【感想】王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 22

大河原遁 / スーパージャンプ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • clamamus

    clamamus

     今回はアメリカ編から寄り道して、ペッツォーリの御大を連れ歩きながらの日本編である。日本の世界に誇るべき医療関連会社を紹介しながら、スランプを抱えたペッツォーリ総帥の復活が描かれている。
     この物語は服飾の教育という点で際立った部分のある作品ではあるが、今回は特にその傾向が強い巻となっていた。物語と絡めようとせず、ルポ形式でそのまま載せているところなどは非常に潔い。
     そうした意味からしても、今回は保存版というべきか。ためになるし、興味深い内容でもあった。

     文句なしに星五つである。次回からはなんとハリウッド編が始まるようだが、さてどんな物語となるのやら。
    続きを読む

    投稿日:2016.06.29

  • むしこ/まるた曜子

    むしこ/まるた曜子

    再読ー。

    再度の日本編スタート。この巻を読んだ後の姫路旅行で、父に白鞣革サイフを買って貰いました。家用で使ってます。

    投稿日:2011.11.21

  • 黒犬

    黒犬

    薀蓄の深さは変わらず。待望の日本編。この国にも、すたれていく伝統的な、あるいは発展を極める見事な職人芸があることを痛感させてくれる。噛み砕いて読ませてくれるあたりが嬉しい。そして、ペッツォリーニはいかにしてスランプを脱するのか?続きを読む

    投稿日:2009.08.08

  • E/p

    E/p

    今回はいつもと違い日本の服飾技術の取材記といった感じです。
    コードバンの紹介のところでは、私も作者と同じく「ランドセルにそんな敬意払っていた記憶ねーよ」と思いました。
    正真正銘のコードバンだったのに・・・捨てちゃったかもil||li _| ̄|○ il||li
    日本の技術ってすごいですね、ホールガーメントの服は一度着てみたいです。
    続きを読む

    投稿日:2009.06.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。