【感想】ROOM NO.1301#8 妹さんはオプティミスティック!

新井輝, さっち / 富士見ファンタジア文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 2.3
0
0
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • けんの

    けんの

    まだまだ続くシーナ編。
    シーナ編になってからR15な雰囲気から友情を全面に出した青春ラブコメになってるのがね。
    それはそれでよいのだけど、少々引っ張りすぎな感じがする。
    結局今巻でも決着は付かなかったしね;;続きを読む

    投稿日:2010.06.19

  • hegefog999

    hegefog999

    先が見えないっていうのは誰においても不安なことである。

    将来とか考えると本当に足が震える思いをすることになる。

    特にそれが不安定な場所に立っているときは。

    しかし将来っていうのは漠然としているから良いのであり、将来というものは見えないからこそ、様々な可能性を取り入れることが出来るのではないかと思う。

    不安定だからこそ、どこへでも行けるのではないだろうか。

    見えないからこそ、何者にでもなれるのではないだろうか。

    これは、迷っている人達の話だと思う。

    何処へ行ったら良いのか。

    どうしたら良いのか。

    自分達はどうなってしまうのか。

    自分達はどうなれば良いのか。

    そんなことを考えている人達の話。

    人は少しずつ変わっていく。

    才能があろうがなかろうが。

    それをとめることは出来ない。

    しかしだからこそ人は将来というものを夢想して考えあぐねるのではないだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2007.03.18

  • 秋川 練

    秋川 練

    総評:中の中の中
     えろくなくてがっかり。ってこればっかかオレ。新井さんとしては珍しく、とゆーか恐らく新井作品群で初めて見た人間ドラマ。軽薄で薄っぺらくてちょっとしただけの安っぽい感情だったケド、練の感慨をかするぐらいのコトはやった。確かにオレにもそんな時期があった。暫定的とは言え、シリーズ中では最も評価に値する本。続きを読む

    投稿日:2006.10.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。