【感想】かってに改蔵(20)

久米田康治 / 少年サンデー
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • やお

    やお

    “「電話の音だって そうですよ。 リーンリーンで よかったものを…
    携帯電話の 着メロなんて、 どう表現したって…
    電話が かかってきた感 出ませんよ!
    ちなみに苦肉の策 として、先週から われわれは
    メールを 打つときの擬音を めるめるめると 表現することに 決めたのです。
    当然。擬音は著作権 フリーですから、
    普及させるために 各先生方、 是非お使いください。」”

    妹の牡丹も変わりすぎだ。めっさ可愛い。
    よし子先生って名前、もしや今にして初登場?
    そして山田さんの立ち位置が……。
    いやなんかもうめちゃくちゃじゃね?
    可愛いから許すけど。

    “「山田さんの ために、 カンパをして ください。」
    「カ…カンパって まさか…」
    「今まで 気づかなかった ボクの責任でも あるのです。」
    「えっ、学費が 払えないから?」
    「そう 山田さん、 このままじゃ 学校辞めなきゃ ならなくなる。」
    「よく考えたら それもそうよね。 今までよく 払えていたわね…」
    「いいの 改蔵くん。」
    「山田さん…」
    「私、 学校 辞める。」”
    続きを読む

    投稿日:2010.05.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。