【感想】ぬらりひょんの孫 モノクロ版 23

椎橋寛 / 週刊少年ジャンプ
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
3
2
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 読生

    読生

    早いこと腕を治してもらって、フルパワーの姿を見てみたいですね。
    そして酒を飲まなきゃやってられない九州の人たち。
    獺祭も飲みますか?
    そうかあ、獺か、カワウソなのねえ。
    何となくそんな雰囲気もある気がするな。続きを読む

    投稿日:2021.08.25

  • にゅー

    にゅー

    「守り抜く事がオレの強さの証明なのだ」

    いよいよクライマックスに向かっていく展開。
    しかし、まあちょっと展開が早い気もする。

    投稿日:2018.09.08

  • yasuyokorea

    yasuyokorea

    このレビューはネタバレを含みます

    小学2年の子どもが読みたいというので大人買い。漢字には読みがながついてて子どもも読めてます。今までの登場人物が再度登場してきてて登場人物に深みが出てきた感じの巻。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.01.22

  • dkainuma

    dkainuma

    とりあえず最後まで読む。土蜘蛛がヒルコに敗北後、復活してヒルコの攻撃を防ぎ、ゆらとリクオで撃破。晴明の子孫、御門院家のメンバーとの戦い。さらに羽衣狐も復活し、戦いは三つ巴に。

    投稿日:2014.04.29

  • かい

    かい

    このレビューはネタバレを含みます

    ぬらりひょんの孫ってキャラブレしないし、あと
    強さのヒエラルキーが比較的わかりやすくていいよね
    「自分の認める強い奴に、自分を腹の底までさらけだす」
    とか哲学がいい。

    ゆらの夜リクオに対する扱いの雑さがよかった(笑)
    あとやっぱり展開はやいなあ
    そして全国の妖怪!っていうにはボリューム?が足りない気がするので☆少な目

    ところで九尾ってうまれかわると性格かわったりするんだろうか

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.08.13

  • 相生

    相生

    最終決戦編。
    相変わらず絵が綺麗です

    そして水蛭子の表情が素敵

    でもやはり個人的には
    犬を抱いたまま戦う玉章と
    最高に美しい羽衣狐さまが
    一番の見所でした。

    彼らの強さが健在のようで
    何よりです
    パワーインフレにだけはなりませんように笑


    (心結心結可愛いなちくしょう!)
    続きを読む

    投稿日:2012.10.13

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。