【感想】青空エール リマスター版 9

河原和音 / 別冊マーガレット
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
5
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    大介がケガ。大介なイケメンに見えた。大介くんの後ろに甲子園が見えたよのところ、大介につられて涙出てきちゃった。香織先輩ほんとやだ。ただの性格悪いやつじゃん。香織先輩こそ先輩にはいい顔してるように見えちゃうんだけどなー。大介を励ますために録音する事をお願いしに行った時の先生が良すぎた。まさかの展開だった。水島くんがんばれー先輩たちに負けるなー続きを読む

    投稿日:2017.05.24

  • エリエール

    エリエール

    3年生が引退して、2年生と1年生だけになった部活。
    告白して振られた関係だけど、お互いに励ましあいながらそれぞれの部活を頑張る二人。
    一人じゃくじけそうなことでも、そばで頑張れって言ってくれる人がいるだけで頑張れそうな気がする。
    この二人の関係が本当に好きです。

    そして水島くん、かっこよすぎ。裏表のない人ってこういう人?いや、ただ無神経なだけか?(笑)
    続きを読む

    投稿日:2013.12.16

  • su---i

    su---i

    水島がかっこよすぎる!!はじめはやなやつだなと思ってたんだけど、いつの間にかかっこよくなってる♡つばさと大介は恋人に発展するのか気になるなー!
    部内の一年vs二年ドロッとしてそーだな…

    投稿日:2012.09.29

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    ひとまず9巻までは読了。
    目の付けどころがいいですよね。河原さん。
    どのマンガも好きです。

    今回は吹奏楽部が舞台。
    普門館に行ったことのある人なら、このマンガの空気感がたまらんはず。
    思い出しちゃうもん。

    そしてまた吹きたくなるんだよなぁ・・・・。

    娘も音楽を通じて青春してほしい。
    クラシック畑では得られない何かが、ブラバンにはある。

    楽器やってる人は、あのステージを目指してほしいな。
    続きを読む

    投稿日:2012.05.25

  • ハマダ

    ハマダ

    毎回恥ずかしくなるほどにまっすぐで照れながら読んでいます。
    そしていつの間にか目がうるうるしてるんですよね(笑)

    投稿日:2012.05.17

  • amu

    amu

    このレビューはネタバレを含みます

    なんか今回表紙がすべてを物語ってるような気がするよ。
    足を怪我しちゃった大介。
    甲子園という大きな夢に向かって頑張ってきた彼の怪我ということで
    つばさにとってもショックは大きくて。
    それでもこの二人の前向きさ、明るさはすごいな!
    今回のことで二人の距離はまた縮まったんじゃないのかな。
    目指すものがあって、それに向かって互いに励ましあっていくっていいよね。

    そしてもうひとつの大事件が、2年生をさしおいて
    1年の水島がパートリーダーになったこと。
    あの調子の水島だから、もちろん先輩だからって関係ないわけで大荒れ(笑)
    きっとこれからつばさが持ち前のまっすぐさで支えていくんだろうけど
    吹奏楽部も野球部も大変だ(笑)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.04.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。