【感想】新渡戸稲造

文月鉄郎, 藤井茂 / コミック版 世界の伝記
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ゆうご

    ゆうご

    稲造が5歳なのに魚を手で魚をとれるのがすごいと思った それで その上に剣道とかを習ってて 最後に 強くなったりしてすごい
    お小遣いが1週間に20銭 ももらえるのが すごいと思った それで、お兄さんが風邪で稲造が神社に行って手袋を買ったらお兄ちゃんにあげたら喜んでくれてよかったと思ったがお金を取ったとお父さんに思われてかわいそうだと思った

    2023/11/13 6歳
    続きを読む

    投稿日:2023.11.13

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「日本人の考え方を世界の人びとに紹介し、大きな驚きと感動をあたえた本『武士道』。その著者として知られる新渡戸稲造は、幕末に生まれました。激動の時代に学問を修めて教育者となり、多くの学校で学生たちを育てます。のちに国際連盟事務次長も務め、世界平和のために力を尽くしました。国際人として活躍し、小学校の「道徳」の教科書にも掲載される稲造の一生を描きます。」続きを読む

    投稿日:2023.05.10

  • 1085kitutukee

    1085kitutukee

    新渡戸稲造が農学、農政学を修めていたことは知らなかった。
    武士道執筆の経緯や、彼の生涯における苦労や逆境を知ることができた。
    この本を読むと、彼は満州国を肯定していたようだが、国際連盟の事務次長まで務めた彼の視点や理論でどのように肯定的だったのか、もっと具体的に書いて欲しい。続きを読む

    投稿日:2022.09.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。