【感想】ライラックのワンピース

小川雅子, めばち / teens’ best selections
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
3
3
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hazel8483

    hazel8483

    サッカー少年トモのおじいちゃんは
    クリーニング店を営んでいるが
    お直し上手だったおばあちゃんを亡くし
    怪我で入院してから元気がない。

    ある日、店のおつかいでハーブ園を訪ねたトモは
    そこで同級生のリラちゃんから
    母親の形見のワンピースの直しを頼まれるが。

    リラちゃんのワンピースがライラック色なの。
    おばあちゃんの影響で裁縫上手のトモが
    なんとか素敵に仕上げようと
    創意工夫するのがいい。
    裁縫が好き&得意だって
    なかなかサッカー仲間に言えないんだけど
    どっちも好きなことに変わりないと気がつく。
    その過程でおじいちゃんにも気合いが入り
    さわやかな読後感の一冊でした。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.27

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「サッカーチームで大活躍のトモには、誰にも言っていない秘密がある。
    それは――裁縫が大好きだってこと。
    “クリーニングのプロ”の祖父と、“仕立て名人”の祖母の影響で裁縫少年になったトモ。
    ある日、ハーブ園で出会った華奢な女の子・リラちゃんに、
    お母さんとの想い出のワンピースのお直しを頼まれた!
    でも、サッカーと裁縫の両立は思ったより大変で……!?

    針と糸が奇跡を織りなす、感動のソーイング小説!」
    続きを読む

    投稿日:2023.03.22

  • double face-d

    double face-d

    いろいろな伏線が、ちゃんと回収されていて、それぞれの人物が、しっかりと歴史を持っていた。
    ただ、小学生男子は手に取らないだろうし、女子も、どうなのかな。

    投稿日:2022.09.12

  • エル

    エル

    主人公のトモはサッカーと裁縫が大好き。だけど裁縫好きは周りには隠している。ある日ハーブ園で出会ったリラにワンピースのお直しを頼まれて、ワンピースのお直しをすることになるが、サッカーが疎かになり…。どちらかを選ばないといけない時、子どもはがんじがらめになる。そんなトモを助けてくれたのは姉とその友人、そして祖父母だった。男の子が裁縫好きでもいいじゃない!好きなものに一生懸命に、でも選ばなくても好きなことは全部したらいい。トモもリラも未来は無限大。爽やかな読後感で良い本だった。続きを読む

    投稿日:2022.07.26

  • 児童書好きのオスミツキ子

    児童書好きのオスミツキ子

    サッカー少年の趣味が裁縫だというギャップが
    とても新鮮でした。

    実は意外な趣味があるけど、恥ずかしくて言えないという子どもたちには、心強い味方になってくれる本だと思います。

    ハーブ園の中で、さわやかな風に揺れるワンピース。

    実際に目の前にあるかのような気持ちにさせてくれました。優しい言葉たちがとても静かに、心にスーッと染み込んで、読み終わったあとは爽やかな気持ちにさせてくれました。
    続きを読む

    投稿日:2021.11.13

  • alouette18

    alouette18

    裁縫とサッカーの好きな小6の男の子と、庭仕事が好きな女の子。

    さわやかなお話でした。

    中高学年向け。

    投稿日:2021.05.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。