【感想】中学数学再入門 できる、やさしい、役に立つ

中山理 / 中公新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • まなぶんぶん

    まなぶんぶん

    三平方の定理,因数分解,平方根,確率……中学数学で扱うこれらを,あなたは説明できるだろうか。数学が苦手な生徒にどう教えればよいだろうか。この本一冊で,中学数学の内容を復習することができる。基礎を学びなおすことで,多くのヒントを得られるだろう。 (M.T.)続きを読む

    投稿日:2020.08.28

  • akiuwa

    akiuwa

    [江戸川区図書館]

    同著書の「算数再入門―わかる、たのしい、おもしろい (中公新書) 」と一緒に借りた本。ただ、前述のその本は読み物として楽しめたし、子供の話が描かれたコラムも楽しめたけど、単に子供が今小学生だから私の興味がこちらになびかなかっただけなのかもしれないが、あまり興味がわかなかった。

    恐らく勘違いでなく、こちらは単に中学数学の範囲についての説明と解き方といった、分かりやすい参考書?的な作りになっているのでよほど中学数学に手こづるとか、市販の参考書で分からない、とか口頭説明に近い形の方が読み進め(理解し)やすいといった方でないと用途がないのでは??

    ただ、最終章である二十一章の三平方の定理のところはピタゴラスの定理の証明と題していくつかの証明が書かれているのでやや面白い。

    また、あまり用途はないように思えたけど、この本でのコラムは、「つまづきの石」と題された、よくある間違い例が紹介されていたので、もし子供の間違えやすいポイントが想像つかない場合には事前に読んでおくと対処しやすいかも。
    続きを読む

    投稿日:2016.01.13

  • hawaii0521

    hawaii0521

    特に数学が必要なわけではないが、たまには苦手な分野のものも読んでみようと思った。数十年ぶりに目にする数学用語や、図が新鮮だった。あの頃は数学できなくて(今もだけど)苦労しました・・・。

    投稿日:2014.07.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。