【感想】さよならミイラ男

福田隆浩, たけもとあかる / 講談社
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
3
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • きりんきりん

    きりんきりん

    最悪な状況のなかで救いになるのがミイラ男であることが、この作品の一番の特色です。傷ついた人の心の支えになるのは光り輝く美しいものではなく、醜くグロテスクなものであることもあるということ。その暗い側面に向きあったことが、読者の子どもにとっても救いになりそうです。信頼できる書評家yamada5さんの感想より。なるほど。続きを読む

    投稿日:2024.04.26

  • sunny

    sunny

    このレビューはネタバレを含みます

    ネグレクトされている六年生の話。工藤さん、すごい。こんなにしっかりした人、大人でもなかなかいないかも。アキトもお母さんも幸せになれますように。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.21

  • m

    m

    小6男の子
    母子家庭で、お風呂に入ることもご飯に食べることも厳しく、学校ではからかいの標的にされている
    ある日、誰も使われていない教材室に入りミイラ男と遭遇する

    投稿日:2024.04.06

  • nobinobi

    nobinobi

    電子じゃなく紙本で。胸にささった。リアル小学生はどう読むのだろう。ミイラ男のなぞがわかるシーンではかなり震えた。ラストの爽快さにすごく納得。

    投稿日:2024.03.29

  • mi-nya

    mi-nya

    4.5年。いじめられっ子の主人公は、学校の教材室でミイラ男に出会う。家庭環境や友達関係の心の苦しさや我慢に、同調するようにうめくミイラの声。親しみと共に彼の存在の謎に近づき、自分を知っていく。表紙の暗さはいつもながら、児童の手にとりにくさがある。少し重たいテーマだが、ミイラの謎に迫ることで好奇心が膨らむところがよい。続きを読む

    投稿日:2024.03.21

  • マーガレット

    マーガレット

    このレビューはネタバレを含みます

    野間児童文芸賞受賞後の作品。前作とはちがう雰囲気にとまどったが、読み出すと一気にひきこまれた。シビアな展開だけど、自分の同級生もこんな感じだったし、決して特別なことではないと思う。強く印象に残ったのはミイラ男の詳細でリアルな描写、そして、中盤の黒板絵のシーン。いじめがそこで大逆転したので正直ほっとした。それにラスト近くで主人公のアキトがはじめて涙を流すシーン。さすがにもらい泣きしてしまった。子どもは大人以上にタフで未来に希望を抱くことができる。頑張れ、アキト! と心から願った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。