【感想】シン・スタンダード

谷口たかひさ / サンマーク出版
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
4
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • honmusubi

    honmusubi

    環境活動家が、日本の社会とは別の角度から物事を見て考えることや、できることからコツコツ取り組むことで社会が変わっていくことを説いている。

    シンスタンダードという題名だが特に、目新しいことはなく、どこかで読んだストーリーが多々引用されている印象。
    字も大きく、スペースもあるので、ささっと読める。

    印象に残ったのは、日本はルールを守ることが前提だが、西洋ではルールは変えるものという認識。
    その前提を持つようになったのは、いつからだろうと考えさせられた。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.17

  • おぐら

    おぐら

    谷口さんのInstagramでの発信が好きで、よく読んでいます。
    私がチェックしている活動家の方の中ではかなり、偏りが少なく多くの方に読みやすい丁寧な文章を書かれる方だと思っているのですが…
    私も実際に海外で一年過ごしてしまった後なので、きっとバイアスがかかっていますね。(笑)
    もし今すぐに受け入れられなかったとしても、知るということは大切だと思います。
    谷口さんが紹介されている考え方が受け入れられるようになれば、きっと楽に生きていけるようになると思います。
    すごく目新しい情報は書いてありませんが、子供や本を読まない方にも分かりやすく、それでいて説得力がちゃんとあります。
    私の場合は手元に置いておいて気軽にパラパラっと読み返せる。そして、その時々で気になるトピックについて、改めて考えるきっかけになる本だと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.25

  • 趣味は読書ですと言いたいマン

    趣味は読書ですと言いたいマン

    「泣いたら願が叶う」そんな経験をした子供は味をしめて、自分の思い通りにならなければ泣き続けるだろう。
    子育て世代の人に、是非読んでもらいたい本だと思った!

    投稿日:2024.04.14

  • ストレンジャー

    ストレンジャー

    今の自分にとって必要な読書になった。
    凝り固まった思考をほぐしてもらい、柔軟性の必要を再確認感した。日本の常識は世界的には非常識とも捉えらることもある。
    狭い価値観に縛られず、広い視野で物事を考えられるよう習慣付けたい。また、知識と教養と経験と勇気を持って人を救える人間に一歩でも近きたい。沈没しかけた船から飛びおりてもらうためにイタリア人には
    女性が泳いでますよとドイツ人にはルールなのでと、日本人には何と言えば海に飛び込んでくれるか?皆んな飛びこんでますよ…らしい…本当怖い。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.05

  • booknari

    booknari

    本の内容はその通りだし、バイアスを掛けずに見ることは大事だけど、ちょっと押し付けがましい。環境活動家というと宗教的な雰囲気があって、苦手。

    投稿日:2024.04.04

  • k-hajime

    k-hajime

    2024.03.24 新しい価値観や視野の広がりを感じる。良い本だと思う。多くの人に読んでもらいたい。ただ、この内容も一つの考え方だと認識しないといけない。

    投稿日:2024.03.24

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。