【感想】キニ子の日記(上)

間部香代 / WAVE出版
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
4
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • no-chindayo

    no-chindayo

    いろんなことが気になる6年生のキニ子と先生の日記のやりとり。
    ショートケーキの日の由来はなるほど!と思ったし、小学校の教室の向きも確かに〜って思った。
    雑学に年齢は関係ないから、大人もためになるので親子で楽しめる本。続きを読む

    投稿日:2023.05.10

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「ちっ素が気になる。青春が気になる。もっと気になることがある。
    満塁小学校6年F組、キニ山キニ子の気になる日記と
    須原C介先生の赤いコメントが織りなす勉強と雑学のあいだ。」

    投稿日:2023.05.09

  • ブラリー

    ブラリー

    またまた児童書を読みました。読みやすくて分かりやすい癖になります。色々な事が気になる小学6年生のキニ山キニ子の雑学日記です。
    「中国人は漢字を忘れたらどうするのか?」
    「ベランダとバルコニーはどうちがうの?」
    「祝日と祭日はちがうの?」
    クスッと笑いながら、気が付けば雑学王になれる?!
    「なるほど」が口ぐせの『ナル森ナル男』が良い味だしてます。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.03

  • 海(カイ)

    海(カイ)

    このレビューはネタバレを含みます

    クリハラタカシさんの絵だったので借りてみた。いろんなことが気になる小6の女子。キニ山キニ子。担任の須原C介先生に出したいときに出せばいい日記の宿題。キニ子の気になることがこれまた素晴らしくて、C介先生の返事がためになる。私が小学生の時は、こんなことまで気にならなかったなと思いながら楽しく学んでいた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.07.22

  • 38mogu

    38mogu

    キニ山キニ子ちゃんが「気になること」を書いた日記に
    須原C介先生が、コメントとして答えてくれる!
    ほら、もうこれだけで気になっちゃうでしょ。

    投稿日:2021.03.01

  • hibiehon

    hibiehon

    小6のキニ子の?な日記に担任の先生がコメントする。相変わらず日記が好きだな私は。視点がユニークで楽しい。出てくる人も個性的。知識や雑学についての本というんじゃなくて、キニ子が日常の中で等身大で感じたことや考えたことをもとに展開していく感じがよかった。無理なくすんなり入り込める。イラストの雰囲気もピッタリで。これは下も読みたい。続きを読む

    投稿日:2021.02.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。