【感想】ひとりっ子の育て方

諸富祥彦 / WAVE出版
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
3
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アスター

    アスター

    すぐに読めました。ちょうどこんな時はどうしたらいいのかなと思っていた内容の解決策があり、為になりました。ひとりっこの環境を補うことは、ちょっとした工夫でできるのだなと思いました。
    また、世間一般とは逆ですが、子供の為に0歳から保育園に預け、10〜15歳は家にいた方がいいとのこと。


    備忘録
    ひとりっこに欠けているところ
    ・社会性(折り合う力)→ボーイスカウトに参加する、絵本を読む(相手の立場を疑似体験)
    ・いたわる気持ち→ペットを飼う

    ひとりっこ最大のメリット
    親の愛情を独占できること。心が安定する。ズルさがなく誠実

    ・お手伝いをさせると協調性が身につく
    ・ノイズに弱くならないよう、多様なコが集まる公立や、習いごとをさせる
    ・心が不安定になる小4から中3は母親は家に居るほうがいい
    ・嫌なことがあって落ち込んでいる場合→話を聞いて甘えさせる
    ・「友達と遊ばないの?」は、こどもにプレッシャーを与える
    ・子供部屋は中学生から、スマホは高校生から、中学生は自分の部屋にケータイを持ち込ませない

    続きを読む

    投稿日:2022.09.05

  • korokorokoron

    korokorokoron

     読了。非常に良かった。ひとりっ子でないおうちにもおすすめ。

    ・1指示1動作
    ・小学校高学年のあたりが見守り期。(このあたりは在宅やフレックスを活用したい)
    ・自分にあったスタイルで一緒にいる時間を選べば良い。
    ・レジリエンスを育む。激をとばすのでも説教をするのでもなく、話を聞いて甘えさせる。十分に甘えることができた子は心がタフになる。
    ・アサーションの手本を見せる。
    ・友達関係には口を出さない。
    ・不登校はきっかけと原因を分けて考える。きっかけ(友達とのトラブルやいじめ)、原因(学校を何日も休んでしまったので行きづらい)。3日休んだら要注意。
    ・子どもがなにかにつまづきそうになったときに、無条件に「見守られる」「受け止められる」「甘えられる」経験を重ねることが、打たれ強い一人っ子を育てる上で大切。
    ・子どもの成績について喜びすぎない、落ち込みすぎない。
    ・子どもの遊びへの付き合い方は、お母さん自身も読みたい本を読んだり家事をしながら、子どもの「ママと遊びたい」求めに『できる範囲で』応じて行けばOK。
    ・夫に不満があるときは娘を巻き込まず夫に直接伝える。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.30

  • アイビー

    アイビー

    同僚のひとりっ子のママに何か気をつけていることがあるかと相談したら、この本を勧められました。

    ひとりっ子に限らず、子育てでつい言ってしまいがちなNGワードが具体的に書かれているので、
    わー、これと似たようなこと言ってしまった!と反省することがいろいろありました。

    でも今気づけてよかったです。
    今から直そうと思います。
    本は読み終わったらすぐ手放す派でしたが、この本は手元に残して時々読み返したい本だと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.27

  • リンドウ。

    リンドウ。

    大体はこれまでに目にしたことのある、知っている話を再確認する内容。しかし日常では忘れがちなので、折に触れ思い出したい内容。

    周りの人と折り合いをつける力、この辺りは兄弟がいないと学べないことも多いので、年の近い子どもたちと触れ合う機会を増やしたい。

    思春期には、手を出さずに待つ力、親の忍耐を1番に気をつけたい。

    レジリエンス、育てたいなぁ。
    我が子もわたし自身も。
    落ち込みすぎず立ち直る力!
    続きを読む

    投稿日:2021.01.05

  • quazism

    quazism

    諸富氏の本だが、一般向けに書かれている。「最低限」というだけあって、本当に基本的な内容であった。考え方として、ひとりっ子であっても兄弟がいるいないは幸せに関してはほとんど無関係だということだ。

    投稿日:2019.08.12

  • gachi-folk

    gachi-folk

    うちの娘っ子もほぼひとりっ子が決定。んでも、その分愛情を注ぎまくってやる。わがままだっていい。それが子どもらしさってヤツだ。友達が少なくったっていい。その分父ちゃんが全力で遊んでやる!ハッピーに生きていれば、思いやる心も、友達も自然についてくる。それでも子育てに悩んでいる親にはおススメ。「立ち直り力」の章はためになった。親も子どもと一緒に色々と学んでいけばハッピーになれる。そんなわけで娘っ子よ。元気に育ってくれ。続きを読む

    投稿日:2018.02.13

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。