【感想】日本転生 絶体絶命の国の変え方

苫米地英人 / TAC出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • The Eyes

    The Eyes

    「世界は本源的に苦しいものだ」と思っている私に「世界を変えることを諦めるんじゃない」と言う本。いわゆる陰謀論的な話も出てくるが、「この人が言うのなら」とひとまず受け入れる。平凡なIQの持ち主としても、もっと勉強しようという気にさせてくれる。続きを読む

    投稿日:2024.02.17

  • 辺土名小次郎

    辺土名小次郎

    民主主義が資本主義に駆逐される日本
    グレートリセットの正体
    WEFは日本の植民地化を推進中
    なぜ政府は外国資本の顔色をうかがうのか?
    日本人の利益になる「無血革命」を起こす
    「本当のエコ」で日本を取り戻せ

    そもそも「世界」は信頼できるのか?
    アメリカの民主主義の本性を知り、正しい距離感をつかむ
    すべてが金を基準に動く国にしない
    現代の錬金術師たちとの戦い方
    国民不在の政治を変える「有権者の言葉」
    戦勝国によってつくられたシステムを壊せ

    党利党略に縛られない当たり前の国会
    ネットによる直接民主主義を早く導入せよ
    真の国民主権を実現する「重み付け直接民主主義」
    マイナンバー制度は根本的に設計ミス
    マイナンバー制度に見る日本政治の闇
    日本を変えるDevSecOps
    ソーシャルメディアの罠
    生成AIのかしこい使い方

    民主主義をあらためて考える
    国会議員45歳定年制でゲームチェンジ
    日本式の大統領を選び出せ
    代議員制が解体される日
    “一票の格差”を肯定せよ
    投票資格試験制度を導入せよ

    職業訓練ではなく基礎学問が正解
    被支配者教育はやめて、天才教育に注力せよ
    新・教育制度は10年間の基礎学問
    地政学教育が日本をひらく
    老害と権力と能力
    超高齢国家の次世代リーダーとは
    権力に寄らないリーダーシップを養え

    経済の本質は本当の富、本当のWealth
    日本経済の最適解
    多税せよ!ズルが得しない日本のつくり方
    ベーシックインカムは実現できる

    戦争の最先端、認知戦を理解せよ
    核シェアリングを理解して国防を考えよ
    電子兵器、ドローン研究、核シェルター
    防衛の要の一つとなるスターリンク
    自衛隊を合理化せよ
    予算の使途は自衛隊に一任せよ
    自衛隊を地域雇用から切り離せ
    “方面軍”より“機能車”を拡充せよ

    国籍法の改正こそが今世紀のスタンダード
    国際版“ふるさと納税”を導入せよ
    “eジャパン”建国計画
    “税金ゼロ”のレンティア国家へ
    東京都も“サイバー国家”として独立せよ
    続きを読む

    投稿日:2023.12.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。