【感想】定年前後のお金の選択

森田悦子 / 青春新書インテリジェンス
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 桜色の世界(sakurairoworld)

    桜色の世界(sakurairoworld)

    サラッと読めます。
    自身の老後のお金について知識を得たかったのですが、結果最近遺族年金をもらうことになった母の今後についても考えさせられる良い機会になりました。

    そんなの知ってますか!と言うものもありましたが、復習できて良いですし、定年で何が起こるかと言うことをイメージできて良かったです。

    途中、投資についての部分もあり、いやーこれは関係ないしやらないよって思ったけど、やらないよと思うこと自体が読んで良かったんじゃないかと思いました。

    これは個人的なことですが、母が入っていた日本生命の保険を解約しました。
    解約して良かったと思ったのですが、親戚や深く考えない人は「歳取ったら入れないのに解約して良かったのか?」と言う始末で困りました。
    入っていたのはがん保険で癌じゃないと出ません。年金満額でない80歳オーバーの老人が、一万弱払って癌で死ななかったら保険出ない…それに加入させ続ける保険会社と担当と解約して良かったのかという親戚の無責任さ。
    このことがあったばかりなので、この本の「保険料の元を取るには10年で7回の入院が必要という部分」が全員を敵に回しても答えを出した私の迷いを払拭しました。

    一読の甲斐がありました!
    続きを読む

    投稿日:2024.02.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。