【感想】ビジュアルマップ大図鑑 世界史

DK社, スミソニアン協会, 本村凌二 / 東京書籍
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • teastrain

    teastrain

    古代から現代2020年までの地図が当時の名称でカラーで載っていて最高だと思う。その時起こった大きな出来事や写真などもあり、わかりやすい。
    私は古代エジプトを見つかったから読んだのだけど、周辺地域(シナイ半島、カナーン地方、アムル地方、ヒッタイトなど)周辺地域も載っていたので気に入った。
    ついでに他のページも読んだけど、本当に面白い。アレクサンドロス大王やアッティラ大王の足跡を辿り、大航海時代のワクワクするような航路を探せる。近代になると奴隷船の桁違いな強制移住で人間のグロテスクさを感じる。19世紀からは人が大幅に移動できるようになり、国際問題も難しくなった。でも、古代から現在まで、地球を何周も旅したような気分になれる素敵な本だと思う。
    続きを読む

    投稿日:2020.09.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。