【感想】古事記

池澤夏樹 / 河出文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
0
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsucchy

    tsucchy

    断片、断片は、知っているが、まともに向き合って読んだことが無かったので、この機会に読んで見ました。
    思っていた以上に、 誰が誰の子かを書いた部分が多かった。しかし、その歴史が、大和政権の他国征服の歴史なのだと理解でき、興味深かった。続きを読む

    投稿日:2024.02.11

  • miuras

    miuras

    太安万侶にリスペクトして訳された池澤夏樹さんの『古事記』はとても禁欲的な文章なのではないかと思います。ということは、原典にたいへん忠実だということになります。2014年に「日本文学全集」の一冊として出されたものの文庫化で、そこにも「解題」を書かせてもらったのですが、今回、まったく別の内容で「解題」を書き下ろしました。続きを読む

    投稿日:2023.12.03

  • みねこ

    みねこ

    翻訳が親しみやすく、古事記へのハードルを下げてくれた。注釈があることで、複雑な情報を処理しやすくしてくれている配慮を存分に感じた。しかし次から次へと神が生まれる。八百万とはよく言ったもので、1ページで10柱ほど生まれる。

    続きを読む

    投稿日:2023.11.04

  • 1875500番目の読書家

    1875500番目の読書家

    最初の方は神がどんどん神を産んで、それが大地になったり、神の一部からまた神が生まれたりとなかなかにカオスで楽しい。
    途中から興味を失ってやっつけで読んだ。

    投稿日:2023.10.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。