【感想】ハジケテマザレ

金原ひとみ / 講談社
(33件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
11
9
10
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • もこもこしたねずみ

    もこもこしたねずみ

    とても良かったなあ。ミーツ・ザ・ワールド辺りから作風が変わって、腹を空かせた勇者どもとかに似てる感じ。
    ハッピーでポジティブで、スピード感があって、読後、ぽーんと放り出されてしまうような。


    イタリアンレストランのフェスティヴィタ池尻大橋店で働くフリーターと社員がわちゃわちゃやって、店で飲んだくれつつたまに、覆面を被ってタクシーに乗り込んで酷い別れ方をした彼氏のところに襲撃に行ったり、先輩がDJしてるクラブに行って踊ったりする日常が描かれる。

    なんか、こういう職場って楽しそうだし、仲良かった職場の友人とかも思い出した。朝まで飲み明かして眠い目を擦りながら仕事に行ったり、休日に集まってどっかに行ったり、そういうことを思い出した。

    なんか、こう、本当に、読んでて楽しいっていうかワクワクして良き。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.28

  • あじの開き

    あじの開き

    あまり好みではなかった。金原さんにはヒリヒリ感を常に求めてるわけではないけれど。あまり興味を持って読み進められなかった。

    投稿日:2024.04.27

  • やっさん

    やっさん

    先週、先々週とはじけてました。

    ってな事で、金原ひとみの『ハジケテマザレ』

    ハジケテマザレ

    モンキードーン

    フェスティヴィタDEATHシ

    ウルトラノーマル

    の続編短篇


    イタリアンレストランのフェスティヴィタに集う個性豊かな人々の人間模様。

    マナツとルイコのマナルイコンビ、メイちゃん、岡本くん、ヤクモ、ブリュノ、真野っち、それぞれみんな違ってみんな良い

    ちょっと読んでて金原さんらしくないってか、西加奈子さん的な感じがしたなぁ

    みんな愛おしいキャラばかりで、愛が溢れた本じゃったわ

    あ~、ブリュノのカレー食べたい ԅ(¯﹃¯ԅ)

    2024年10冊目
    続きを読む

    投稿日:2024.04.21

  • 真琴

    真琴

    4編の連作集。リストラされた真野がイタリアンレストラン「フェスティヴィタ」で働き始める。そこにはベテランコンビのマナルイやカレーとDJに目覚めたブリュノ、いたってふつうな岡本くんなど、居心地のいいバイト仲間がいて。

    バイト仲間で飲んで馬鹿騒ぎしたり、夜通し遊んだり、何の身にもならない話をして笑ったり。

    懐かしい風景でした、私にとっては30年以上前の話ですが。今もきっと変わらないんでしょう。ネットとスマホによって非対面が増えたとしても、同じ時間と同じ場所を共有している「熱」がもたらす影響はハンパない。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.20

  • 羊さん

    羊さん

    コロナで派遣切りになった主人公は、イタリアンレストランでバイトを始める。そのレストランのスタッフ控室で繰り広げられる閉店後の飲み会。毎回、えらい騒ぎになるのだが…

    なんともハイテンションなストーリーで、一気読み。読後は、なんだかスカッとした。続きを読む

    投稿日:2024.04.15

  • arai

    arai

    おもしろかったです。マナルイさんたちのバックグラウンドがわかればもっと感情移入できたかもしれませんが、作者があえてそこは触れなかったのだろうと思います。バイトあるあるの部分もあり、真野さんが居心地のよい空間を楽しめているのもよかったです。続きを読む

    投稿日:2024.04.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。