【感想】恐い食べ物

松原タニシ / 二見書房
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
2
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Tatsuyuri

    Tatsuyuri

    食べ物に怪異を絡ませた短い話が続くなと思っていたら、最後の方にふわっと前触れなく事故物件の土の写真が出てくるのでびっくりした。それよりもイチゴミルクなどの赤い色素の原料は知っていたけど、抹茶ミルクに関しては初めて知ってそっちもか!と寒気がした。色素の話もだけど、最後まで読んで何が一番怖かったかって、今も続く寝食べかもしれない。続きを読む

    投稿日:2024.03.14

  • 虹星そら

    虹星そら

    怖い本は基本的には読まないのですが、「食」関連の本という概念で読んでみました。
    飲食店の怪奇現象が多いこと。人体のテセウスの船のようなパラドックスについて考えること。
    人だったら…と考えることの恐怖。
    怖、面白く、あっさり読了。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.11

  • おもち

    おもち

    食にまつわる怖い話ではなく、ただの怖い話。
    食とは何も関係がなかったため、早々に読むのをやめてしまった。

    投稿日:2023.09.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。