【感想】都市感覚を鍛える観察学入門

平本一雄, 末繁雄一 / 晶文社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Naoya.M(HITひろしま観光大使)

    Naoya.M(HITひろしま観光大使)

    『考現学』と銘打ち、まちを読み解くための様々な視点の観察についてまとめられている。主に東京都の事例が多く、風俗街によるまちなみなどについても触れていることが特徴。

    投稿日:2024.03.27

  • nozomi

    nozomi

    コロナ後も含むそれぞれの街の変容がわかって面白かった。マクスの種類やファッションなど。
    銀座とニューヨークの街並みを建物の高さや色で比較しているのも面白かった。

    投稿日:2023.11.24

  • 月火水木金土日

    月火水木金土日

    出典の多くは卒業研究で、最近の学生から見た都市への着眼点と読み替えてもいいかも。フィールドワークの都合から都心の話題が多い。ビジター側から一歩脱却した視点についての示唆がもっとあればよかった。

    投稿日:2023.08.29

  • みなかた

    みなかた

    郊外のまちの姿は、画一化していて面白みがまったくない。目次をみるととても面白そう。東京の変化に感覚を刺激されたい

    #都市感覚を鍛える観察学入門
    #まちを読み解き、まちをつくる
    #平本一雄
    #末繁雄一
    23/7/25出版

    #読書好きな人と繋がりたい
    #読書
    #本好き
    #読みたい本

    https://amzn.to/3Qbi9vC
    続きを読む

    投稿日:2023.07.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。