【感想】リスペクト ――R・E・S・P・E・C・T

ブレイディみかこ / 筑摩書房
(66件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
8
29
21
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • cou163xx

    cou163xx

    この著者らしい内容だけど、この著者らしい読みやすさだった。普段こんな危ない?活動には興味もなく縁遠い私が読んでも、メインキャラに感情移入できるのがすごいな。実際にあった話を元にしているようで、いやー人間が本気で仲間と何かを…ってあるんだなぁと。
    元恋人って関係だけど今は同志という2組のカップル(と呼んで良いかわからないけど)の雰囲気がわかるような、わからないような、モヤモヤっとしつつも好きだった。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • マカロン

    マカロン

    ジェントリフィケーション、ソーシャル・クレンジングあまり聞いたことがない単語
    住む家を無くしたシングルマザー。
    格差を感じ、複雑な気分になった。



    投稿日:2024.04.13

  • しんた

    しんた

    本作は英国にて2014年に起きた公営住宅占拠事件を基にしている。何という熱さか! 「敬意」。ストレートに喰らわせてくるタイトルだ。
    背水の陣である彼女たちの熱さにはとてもじゃないが敵わない。
    一人の声が世論を、ひいては世界を動かす。重要なのは「つぶやき」ではなく腹の底からの「咆哮」なのだ。必読の一冊である。続きを読む

    投稿日:2024.04.09

  • marumaruchan

    marumaruchan

    こちらもリスペクトされたいものだなど思うことは色々ありますが、他者へのリスペクトを忘れずに生きていこうと思います。

    投稿日:2024.04.08

  • hifumi1232001jp

    hifumi1232001jp

    ソーシャル・クレンジング、自治体の緊縮財政により住まいを奪われそうなときに、人の手で修繕すればまだ住めるのに空き家にしたままの公営住宅を平和理に占拠し、生きていくための尊厳を訴え認められる過程をリアリティを持って読みました。若いシングルマザーたちに社会運動の押し進め方を教えた支援者たちとの交流が良かったです。続きを読む

    投稿日:2024.04.07

  • ニック

    ニック

    このレビューはネタバレを含みます

    ジェイドが父親を思い返すところを読んで、生活保護で生活していることを恥だと自分も周りも思ってしまうおそろしさ、悲しさを感じた。日本にも当てはまると思った。必要な人に必要なものを分けあえる世界になってほしい。
    リスペクトのないところに尊厳はなく、尊厳のないところで、人は生きられないというところに、強く共感した。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。