【感想】文庫で読む100年の文学

沼野充義, 松永美穂, 阿部公彦, 読売新聞文化部 / 中公文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • knkt09222

    knkt09222

    このレビューはネタバレを含みます

    帯「ポケットに世界文学全集を!」の通り、手に入る文庫本をセレクト。
    このコンセプトはいいのに、セレクションが微妙で、そして文章も短く不足。
    なんともいたしかゆしなブック・ガイド・ブック。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.10

  • ぶちき

    ぶちき

    帯に書かれた「ポケットに世界文学全集を!」の通り。未読の作家、本を知るいい機会になった。それにしても未読の多さ。それもよく楽しみが増えたと思うことにする。

    投稿日:2023.07.10

  • マチルダ

    マチルダ

    読売新聞の書評欄を毎週楽しみにしている。その中の連載コラムが一冊の本になった。海外60冊、日本40冊の計100冊。その上、執筆者が豪華。
    読んだ本の書評を読むのも楽し、未読も参考になるし、これは長い付き合いになる本。続きを読む

    投稿日:2023.06.29

  • dai-4

    dai-4

    自分の読売新聞購読末期、確かにこんな連載が始まってました。本書を手に取って思い出した。途中で取る新聞を替えたから、ほとんど読めなかったのだった。ひょんな形で再会、勿怪の幸いと入手・読了。個人的に、お求めやすさ、実際に読むときの利便性など、色んな意味で文庫派だから、本書みたく、文庫の中からチョイスってのは大いにアリ。未知の作家や作品は同系統類書と比べて少なかったけど、それも文庫限定の影響か。ネックというか、結局自分次第なんだけど、どちらかというと積読になりやすいのがデメリットっちゃデメリット、かな。本書の中にも、積読状態の作品がいくつかあって、まずはそれらを紐解いていこうか、と。続きを読む

    投稿日:2023.06.28

  • えびふらい

    えびふらい

    まだまだ読めてない本があるなぁとペラペラと眺める。
    巻末の文庫化して欲しい本、が興味深く、こちらを見ていても、読みたい本がまた積み上がっていく…。

    投稿日:2023.06.18

  • 中央公論新社

    中央公論新社

    二一世紀に読み継いでいきたい文学作品とは。第一次世界大戦前後から一〇〇年の海外文学六〇冊、日本文学四〇冊を厳選。ポケットに入る世界文学全集の提案。

    投稿日:2023.05.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。