【感想】一流をつくる「直感力」トレーニング

児玉光雄 / フォレスト出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 2.5
0
1
0
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • yomoyo

    yomoyo

    パンチに書ける本。
    同じことを何度も言っていて、直感力が大事なのわかったしバランスが大事なのももうわかったよ!!!!!!!と言いたくなってしまった。
    ワーク自体は時間さえあれば楽しめる人もいると思う。
    リラックス&メモのくだりはとても納得。
    続きを読む

    投稿日:2012.12.09

  • akanechin1012

    akanechin1012

    このレビューはネタバレを含みます

    直感力。ある意味、第6感的な言葉だけれど、本当に必要ではないかと感じ、どんなことが書いてあるのだろうと気になり手に取った本。

    後半のトレーニングはどんなもんかなと思いながらも、
    前半の直感力については同感だった。

    ある時、ふっと思いつく。
    ある時、ふっと降りてくる。

    そんなことが必要。

    色んなタイミングで、そう感じていた。

    今まで感じてたことを改めて「そうだよ」と言ってもらえた本。
    しかしながら、本にされている思想、特にビジネス書の類の思想は
    どこか似たようなことが書かれている気がして、大きな流れ
    見たいなものがある気がする。

    これは一種の流行なのか、真理なのか。

    まだ読書歴が浅いので何とも言えません。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.07.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。