【感想】基本を知ればもっとおいしい!ワインを楽しむ教科書

大西タカユキ / ナツメ社
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 南田遠来

    南田遠来

    ワインの基礎がわかりやすく、地図が見やすい。

    その土地の気候や文化、歴史なども学びたいなと思える良書。

    これよりも、もう一歩踏み込んだ本が第二弾として出てほしい。

    投稿日:2023.05.01

  • holmes

    holmes

    ワインに興味が出てきた人が見るのにもっとも適した一冊だと思いました。
    - ワイン赤白ロゼとあるけど何がちがうの?
    - ワインはどうやって作るの?
    - カベルネソーヴィニヨンとかって何?ワインの名前?
    - ワインの産地によってどんな特色があるの?
    - ワインを飲むさいのマナーは?
    これらが全般的に解説されています。おすすめです。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.06

  • えびふらいちゃん

    えびふらいちゃん

    ワインに興味を持ってちょっと勉強してみたいな
    という人にはいい本です
    世界各生産地を浅く広く知れたりしますが本格的にまでは至りません
    それでも読んでみるとタイトル通り「ワインを楽しむ」事が広がります

    投稿日:2021.12.05

  • yuki

    yuki

    テロワールを学びたくて読んだので期待通りって事で3。地図の部分は今後の勉強に役立ちそうだが、他に関しては至って普通のことが書かれている。

    ①ワインと土地の関係を地図入りで詳しく解説してくれている
    品種については軽めの説明
    ③香りの説明も具体的なワインを出しながら説明しているので興味がわく
    続きを読む

    投稿日:2020.05.06

  • a0019447

    a0019447

    ワインの教科書的良著
    基礎特徴を知れておもしろい

    メモ
    ・カベルネ・ソーヴィニヨン パワフルボディ
    ・メルロー まろやかワイン
    ・ピノノワール 酸味強くタンニン少ない。
    ・シャルドネ 果実味強く酸味柔らか
    ・ソーヴィニヨンブラン 酸味強みフレッシュ

    ・シャープなら寒い産地、果実味なら暖かい産地。
    続きを読む

    投稿日:2020.02.01

  • osawat

    osawat

    このレビューはネタバレを含みます

    5,000円以下
    1.赤ワイン
    ・重め:チリのカベルネ・ソーヴィニヨン、オーストラリアのシラーズ、アルゼンチンのマルベック
    ・軽め:フランス・ブルゴーニュ(ボージョレ)のガメイ、ニュージーランドのピノ・ノワール、日本のマスカット・ベーリーA

    2.白ワイン
    ・甘口;ドイツの甘口ワイン、カナダのアイスワイン、フランス・アルザスの遅摘みブドウのワイン(ヴァンダンジュ・タルディヴ)
    ・辛口:ニュージーランド(マールボロ)のソーヴィニヨン・ブラン、チリのシャドルネ、ドイツのリースリング

    5,000円以上
    1.赤ワイン
    ・重め:フランス・ボルドー(オー・メドック)、イタリアのスーパータスカン、アメリカ・カリフォルニア(ナパ)
    ・飲みやすい:フランス・ブルゴーニュ(コート・ド・ニュイ)、フランス・ボルドー(10年以上熟成した古酒)、ドイツのシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)
    2.白ワイン
    ・甘口:フランス・ボルドー(ソーテルヌ)の貴腐ワイン、ドイツの貴腐ワイン(トロッケンベーレンアウスレーゼ)、ハンガリーの貴腐ワイン(トカイ)
    ・辛口:フランス・ブルゴーニュ(コート・ド・ボーヌ)、フランス・ボルドー(グラーヴ)、フランス・シャンパーニュのスパークリングワイン

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.12.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。