【感想】良家の子育て

諏内えみ / 毎日新聞出版
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
2
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • shimamamama

    shimamamama

    いざという時にできるようになっておいた方が良いと思いつつ、普段は気楽に生きたいなって思いました。
    でも普段からやっているとそれが堅苦しくないのかもしれないと日頃の行いを反省しております。

    投稿日:2023.12.24

  • ぶん

    ぶん

    子どもに教えたいマナーが分かりやすく説明されていた。息子のお箸の持ち方が気になり手に取ったが、他にも食事中のマナーなど参考になる内容が多い。実践するポイントが載っていたのもよかった。

    ●椅子の真ん中に座る
    ●足をぶらぶらさせない
    ●立つならご馳走様
    ●くつをそろえる
    ●モノを渡す時は相手へ向ける
    ●サンダルの時のマナー
    ●脱いだ服をハンガーにかける

    当たり前のことだが、小さい子どもに対してはまあいいかと思いやすい。家事をしていたり忙しい時には大切にする余裕がなくなってしまうもの。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.27

  • zeroroku16

    zeroroku16

    実践するべき内容が詰まっていた。
    可能ならばもう少し実践するべき内容にたいして年齢を細分化していただけると嬉しかったかなと思いました。

    投稿日:2022.11.12

  • wada読書家

    wada読書家

    子供の躾のネタがたくさん詰まっている
    特に小学校受験対策としては有効
    ただ、もう少し抽象化して、共通項を見い出して欲しかった

    私なりにまとめると、
    行動にメリハリがある、言葉はハッキリとのべる
    姿勢をしっかりとする
    こういったところだろうか
    続きを読む

    投稿日:2022.10.03

  • natsu

    natsu

    まずは親から。

    ○靴をぴったりくっつけて立つ座る
    ○挨拶は目を見て笑顔でする
    ○親指を上にして持つ
    ○です、ます、はい、ぼく、わたしが言える
    ○嫌い・できないと言わない→どうすればできるかな?
    ○早歩きの練習をする
    ○よそのお家で扉や引き出しを開けない、部屋を出るときは一声かける
    ○美味しかった、楽しかった、ありがとうが言える
    ○自分で起きる
    ○色の名前を知る
    続きを読む

    投稿日:2021.08.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。