【感想】クラムボン殺し

中島望 / 講談社ノベルス
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 1.5
0
0
0
3
3

ブクログレビュー

"powered by"

  • ましゅまろまっしゅるーむ

    ましゅまろまっしゅるーむ

    主人公が恐ろしく不幸。不憫。散々な目に会います。 かなりのグロテスク表現で、途中何度か胸やけが…うー、気持ち悪い。。。 それでも続きが気になって、一気に読みました。途中でやめるのが気持ち悪いってのもあったけど。続きを読む

    投稿日:2011.06.02

  • ao-neko

    ao-neko

    「クラムボンは死んでしまったよ」がこんなブラックなシチュエーションで使われるとはっ! ちなみに「やまなし」の見立て殺人ではありませんでした。そういえばクラムボンって……私はずっと「泡」だと思っていましたね。
    「んなあほなっ!」というほどど派手な見立て。「まさかそれが?」という見立て動機。あーこれでもう大満足。犯人はかなり早くに勘で分かりましたけど。楽しく読めたのでそれで個人的にはかなり幸せです。見立て殺人万歳~。
    ただ、普通のオーソドックスミステリだと思って読んでいると「はぁ?」ってな部分は多少ありますけどね。謎解きの邪魔はしてないし、エンターティンメント要素として読めばまあいいかと。ノリはものすごく良くて、さくさくと読めたし。
    続きを読む

    投稿日:2010.01.16

  • ちょ

    ちょ

    出だしは面白かったんだけど……どんどん苦手な方向に、というか、キャラが暴走している感がある。
    叙述トリックに引っかからなかったせいもあるのかもしれない。

    何一つ引っかからなかった。
    予想通りの上、まとめる制御が無い。

    読み終わって後味の悪さだけが残ってしまった。残念。
    続きを読む

    投稿日:2009.05.25

  • 六彦

    六彦

    細かな死体描写がややトラウマ。やや現実離れ。よく読めば犯人がわかるらしいということで、登場人物全員を疑ってかかりました。しかし出し抜かれた。悔しい。

    投稿日:2007.12.14

  • gumbypokey

    gumbypokey

    クラムボンの言葉に惹かれて読んだけど…。現急に非現実的世界の話が入ってきて、気持ち悪いやら、意味が分からないやら…。最初から、非現実的風味を出してくれれば良かったのに。いきなりすぎて思わず読み返してしまった。続きを読む

    投稿日:2007.09.05

  • ゆい

    ゆい

    著者のミスリードに引っかかったので犯人に意外性があったことは認めるけど、それ以外は特に見るべきところ無し。こういう複雑な話よりも「十四歳」とか「地獄変」みたいに単純な暴力小説でがんばるべし。ところで、「フェア」って書いてあったけど、犯人のフルネームがどこかに出てきたっけ?それがないと「フェア」とは言えないでしょ?続きを読む

    投稿日:2006.12.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。