【感想】読むだけでお金に愛される22の言葉

本田健 / フォレスト出版
(24件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
6
3
7
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • コルベット

    コルベット

    お金からいつ卒業する
    かを決め豊かさ意識の
    スイッチをオンにする。

    お金から卒業するとは、

    お金を理由に私を曲げ
    なくていい生活を送る
    ということ。

    人生の基準をお金中心
    から自分中心にシフト
    するということ。

    そして、豊かさ意識は
    貧困意識の対局にあり、

    分かち合ったり、与え
    ようとする意識。

    まわりから信頼される
    ので、結果として成功
    しますよと。

    つまりお金に愛される
    ためには、利他の心を
    整えることが大事だと
    説きます。

    なるほどと思いますが、
    なかなかハードル高め
    です(笑
    続きを読む

    投稿日:2023.04.24

  • SHO_0113_

    SHO_0113_

    本書もテーマは「お金」との向き合い方。
    お金に対する大事な考え方は「お金のIQ(知識)とEQ(感情)」という2つの側面を理解することだというのは納得できます。

    ただし、非常に内容があっさりしているのでお金との向き合い方についてを、若い人が知るきっかけとなる”入門書”としての位置づけかなと思います。続きを読む

    投稿日:2019.12.26

  • やなぎ

    やなぎ

    大学生くらいの人にオススメかもしれない。
    お金というとらえどころのないものに対して、まずは正しい意識付けという観点からよい書籍だと思う。

    投稿日:2019.05.25

  • 彩海本

    彩海本

    金が無いから何にもできないという人間は、金があっても何にもできない人間

    たしかに。と。思ったし、その人の年収はその人が付き合う友人たち5人の年収の平均と大体同じっていう考察。笑!!!!!!!!

    しかにたしかに!年収1000万とかいう人とものすごい仲良くなれる気がしないもんね。いや、なれるんだろうけど出会わないんだよね。そもそも。きっとそういうことだよね。笑笑!!!!!!!

    ほんと、なるほどねぇ。

    たしかにねぇ。というのが章ごとにわかりやすくまとめられてて、お金持ちになる心得のようなものがわかりやすく書いてありました。笑!

    とりあえずお金持ちの概念から直さなくちゃならんなぁ。と思う一冊でした。笑笑
    続きを読む

    投稿日:2019.05.22

  • hayamausio

    hayamausio

    ロジャー・ハミルトンによれば、富を築く才能として、8つのタイプがあると言う。クリエイター、スター、サポーター、ディールメーカー、トレーダー、アキュムレーター、ロード、メカニックです。
    ジョブスは自分のアイディアを形にしてたくさんの人を巻き込むクリエイター。
    ドナルド・トランプは契約を決めたり交渉をまとめるのが得意なディールメーカー。
    同じ投資家でも、ウォーレン・バフェットは何十年という時間を味方にして蓄積して富を築くアキュムレーター。ジョージ・ソロスは瞬間的な反射神経で市場で巧みに取引して成功するトレーダー。
    上記を参考に自分の才能を絞ってみては?

    本田健講演会で聞く内容。さらっと読めるので、この中から自分に役立つ内容が1つはあるかも。
    続きを読む

    投稿日:2016.09.05

  • na-ho

    na-ho

    お金にまつわる名言と 本田さんの経験、本田さんのメンターたちの教えがつまった本です。
    お金持ちたちの習慣がわかる音声ファイルあり※巻末にアドレス

    投稿日:2014.04.15

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。