【感想】悪女たちの残酷史

岳真也 / 講談社+α新書
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
1
0
3
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • hito-koto

    hito-koto

    クレオパトラ、マリ―・アントワネット、サロメ、西太后などの悪女ぶりが描かれています。また、悪女かどうかわかりませんが、セクシーな魅力が毒になったマリリン・モンロー(享年36)やわがままがすぎたダイアナ・スペンサー(享年36)もエントリーしています。岳真也 著「悪女たちの残酷史」、2007.4発行。続きを読む

    投稿日:2018.12.04

  • ななお

    ななお

    どうやら日刊ゲンダイだったかで連載したコラムの記事だそうなんだけど、かなり面白い。

    冷酷、非道、淫乱ぶりが半端じゃない。普通引く。
    なぜなら私もドン引きしたから。

    まあ楽しく読んでるけどね。しかもかなり高評価出してるけどね。続きを読む

    投稿日:2011.02.06

  • bax

    bax

    [ 内容 ]
    淫蕩、凶暴、冷血、女は誰でも突然、変身する。
    古今東西の悪女ベスト20、4タイプの悪女を知れ。

    [ 目次 ]
    第1章 凄惨きわまる悪女たち―The violence 西洋篇(アグリッピナ;エリザベート・バートリ;ジンガ;メアリ・チューダー;ベラ・レンツィ)
    第2章 凄惨きわまる悪女たち―The violence 中国篇(妲己;呂后;則天武后)
    第3章 淫乱に徹した悪女たち―The eros(サロメ;メッサリーナ;王妃マルゴ=マルグリット・ド・ヴァロフ;カテリーナ・スフォルツァ)
    第4章 政争に明け暮れた悪女たち―The politics(クレオパトラ;イザボー・ド・バヴィエール;エリザベス一世;西太后)
    第5章 スキャンダルまみれの悪女たち―The scandals(メアリ・スチュアート;マリー・アントワネット;マリリン・モンロー;ダイアナ・スペンサー)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]
    続きを読む

    投稿日:2010.10.03

  • R ! E

    R ! E

    数々の悪女シリーズを読んで来たせいか
    内容はそれらとほぼ変わらず・・・

    やっぱり悪女シリーズで一番のお気に入りは
    澁澤龍彦さんの悪女物語だなぁ・・・

    投稿日:2009.11.21

  • blueworldemi

    blueworldemi

    学生の頃の渋澤龍彦かぶれに始まり、異端や毒薬、悪女の系譜には、一方ならぬ思い入れがある。
    高校の頃収集した知識を思い起こさせるために、久々に読んでみた一冊。
    王道のエリザベスや、メアリ・スチュアート、則天武后なんかに加えて、そんな人いるの?って人も何人かいて、面白かった。続きを読む

    投稿日:2009.11.03

  • 樹翳

    樹翳

    悪女達の残虐物語なんだけど、後世誇張された話をそのまま収録している。
    無理に女の怖さを強調しようとして胡散臭くなってる。
    ゴシップ好きにはいいかもね。

    投稿日:2008.01.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。