【感想】日本のヴァイオリン史 楽器の誕生から明治維新まで

梶野絵奈 / 青弓社
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Go Extreme

    Go Extreme

    第1章 近世日本への伝来
    十六世紀から十七世紀の西洋におけるヴァイオリン
    ラベカの日本到来の記録

    第2章 鎖国期日本におけるヴァイオリン演奏
    出島でのヴァイオリン演奏の始まり
    「黒坊」たちの音楽的背景とヴァイオリン演奏
    江戸後期の長崎における様相

    第3章 黒船来航から明治維新まで
    ペリー来航時のミンストレル・ショー
    横浜浮世絵に描かれたヴァイオリン
    初のコンサートヴァイオリニストの来日「セニョール・ロビオ」
    横浜外国人居留地での音楽活動の展開
    続きを読む

    投稿日:2022.11.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。