【感想】マンガ 始皇帝 項羽と劉邦

石ノ森章太郎(石森プロ作品) / 飛鳥新社
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hutaro

    hutaro

    「始皇帝」と「項羽と劉邦」の二部仕立て。「始皇帝」は、30代後半で天下統一という大事を成し遂げた政の奇才ぶりを楽しみながら読んだ。
    私は結構呂不韋が好きだ。物事のはじめ時と引き際を分かっていて上手く立ち回っている。(嫪毐の件からいろいろマズイことがバレて失脚したのは残念だったが。)
    政は結婚もしなかったのかな。幼い頃から知的で考え方も一般人とは異なっており、凄い人物であったが、晩年は不老不死を得ようと秘薬を探す等人間らしい部分が目立った。
    しかし、後世に語り継がれるのに納得のいくストーリーだった。

    「項羽と劉邦」は、少し分かりにくい…。恫喝や暴力だけでは人はついていかない、平和的解決を望む者が最後に勝つと言った教訓的な話にも思えた。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.20

  • koishi-2018-bun

    koishi-2018-bun

    詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。
    → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1912.html

    マンガ 原 泰久 (著) 「キングダム」 を読んでいて、もっと始皇帝や周辺の人達のことを知りたくて借りました。
    前半の「始皇帝」だけ読みました。
    石ノ森章太郎のマンガは、迫力がありかっこいい!
    続きを読む

    投稿日:2023.10.05

  • hiddie

    hiddie

    始皇帝による中華統一から前漢の成立までを収めた1冊。流石にこれを1冊で完結させるのは無理があると感じたが、概略は掴める。

    投稿日:2023.05.04

  • GINNOJI

    GINNOJI

    春秋戦国も始皇帝が中国統一するまでの流れ、秦滅亡後の項羽と劉邦について漫画化。
    あの超人気漫画のキングダムとは史実の掴み方が全然違うので、歴史を異なる観点でみるのにちょうど良い。
    石ノ森章太郎先生の絵なので、キャラが見分けにくいのはご愛嬌。続きを読む

    投稿日:2022.10.01

  • 本好きの本間

    本好きの本間

    はっきり言って話の詳細はわからない。しかし、中国史について勉強してこなかった自分とっては、概要を掴むのにありがたい作品であった。このシリーズの特徴だが、登場人物が多く、似たような顔を判別するのが難しいため、読み返すことが多いところが難点である。続きを読む

    投稿日:2022.09.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。