【感想】世界一ふざけた夢の叶え方

ひすいこたろう, 菅野一勢, 柳田厚志 / フォレスト出版
(31件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
7
5
12
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • サビ猫マニア

    サビ猫マニア

    3人ともぶっ飛んでて面白かった!
    仲間がいるならやってみたい。
    仲間がいなくてもやってみたい。
    心がワクワクしてくる本。

    投稿日:2024.02.06

  • しりゅう

    しりゅう

    著者たちの成功物語が熱量込めて描かれている。
    こういうストーリーにありがちだが、著者たちが出会う前までは平凡という前提になっているが、そこは正直どうかなという感じがする。その後の成功が非凡すぎるので。
    再現性はそれほどあると思えないが、実例としては1つの参考になるかもしれない。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.27

  • ぴい

    ぴい

    「ツイてる」を言いまくって、夢を語り合える仲間をつくろうって話。

    音叉の話を例に書かれた部分は忘れないようにしたいと思った。
    『志を同じくする気の合う仲間は、同じ周波数を発することになります。(中略)みんながその響きに共鳴し、増幅するんです。』続きを読む

    投稿日:2022.08.22

  • ゆきぽ

    ゆきぽ

    やりたくないことでも一生懸命向き合い本気で取り組むことで好きになれる可能性と運がある。

    やっぱり人間はひとりで生きていくのは難しい。
    基準の高い人やポジティブな人など自分もこうなりたいと思える人の傍にいるのは大切なんだと思った。

    “夢を叶えるには仲間が必要”

    “できるできないじゃない。やるか、やらないか。”

    “量は質に転化する”
    続きを読む

    投稿日:2021.11.20

  • ayaka

    ayaka

    年収を1000万円欲しかったら、年収2000万円を目標にしよう。
    すると、脳は2000万円になるためのプログラムを考え出すんだって。
    結果的に、年収1000万円は通過点で達成してしまう!

    投稿日:2020.11.16

  • とごまるちゃん

    とごまるちゃん

    このレビューはネタバレを含みます

    自分はどうやって生きたいのか
    自分の望みはなに?

    できないのではなく、やるか、するか
    最悪は最高に出来る!
    ついてる!という口癖から人生の快進撃は始まる


    多分、物凄く努力(著者達は努力とは感じてないかもしれないけど)されて、自分のやりたい事を自分の心に正直に行動して、そして夢を叶えている


    私の人生
    私がほんとうにしたいことは何?
    もし制約が全くなければ、私は何がしたい?

    考えてしまいます( ´ ▽ ` )




    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.06.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。