【感想】無駄な仕事が全部消える超効率ハック

羽田康祐k_bird / フォレスト出版
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
15
1
8
4
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • さち

    さち

    良書でした。仕事を早く覚えたい!終わらせたい!と思いがちな人は、まずは落ち着いて、考えるベースが必要。作業の目的だったり、そもそも必要?と疑ったり。

    投稿日:2024.04.05

  • つくる

    つくる

    結構当たり前のことが書いてあるので、当たり前のことを知りたい場合に。読んでて面白いものではないが、網羅できるね。

    投稿日:2023.12.04

  • くのーる

    くのーる

    仕事、段取り、会議などの生産性を上げるHack(工夫)が説明されています。新しい発見はなかったですが、初任者が1冊手元に置いておくにはちょうど良いと思います。
    紙で持っておいて実線や気づきを書き込んでいくイメージで。

    (表題)
    ・時間の生産性
    ・段取りの生産性
    ・コミュニケーションの生産性
    ・資料作成の生産性
    ・会議の生産性
    ・学びの生産性
    ・思考の生産性
    ・発想の生産性

    Audibleで視聴 ※このやり方はお勧めできない
    続きを読む

    投稿日:2023.05.10

  • cd1129

    cd1129

    こういう効率性の本は定期的に発売されるが自分の家業務を振り返るためには、やはり定期的に読んだほうが良いと思う。

    投稿日:2022.10.30

  • Tohru

    Tohru

    「現状の小さな問題を一つひとつ解決していけば、いつかは問題のない完璧な理想像が実現するはず、とい考えるのは錯覚です」この言葉に後頭部を思いっきり殴られたような衝撃を受けた。小さな問題を必死に片付けて、見上げた景色は、やっぱり見慣れた風景でしかないよなって。続きを読む

    投稿日:2022.10.02

  • 泪

    内容は既視感のあるものばかりだった分、57個のハックのうち、どれだけできているかを確認するチェックリスト的な役割の本として活用できた。

    「知っている」と「できている」の差は大きく、
    「できている」と「毎回できている」の差も大きい。続きを読む

    投稿日:2022.09.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。