【感想】ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律

堀元見 / 徳間書店
(57件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
9
15
19
5
2

ブクログレビュー

"powered by"

  • azumashi

    azumashi

    このレビューはネタバレを含みます

    著者の皮肉とユーモアたっぷりでベストセラーのビジネス書が次々に一刀両断されていきます。
    ビジネス書を読んでいて「本当にそれで成功するのか?」と思っていたことをオブラートに包まずガンガン書いています。
    ベストセラーを読み比べると真逆のことを書いている本がいかに多いことか、正解がわからなくなります。(笑)
    個人的にはどの本の著者にも共通していることはそれぞれが突き抜けているということでした。
    中途半端な考え方はあまりなく真逆の考え方でもそれぞれが振り切ってやっているのだとわかりました。
    結局なにをすればいいのかわからない、という見方もできるけど信じた道に振り切って進むことが大事だと感じました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.16

  • ともかさま

    ともかさま

    ツッコミにクスクス笑いながら読んでしまった。ちなみに私は登山誘われたらもちろんケーブルカーで頂上まで行き下山だけご一緒してるよw

    投稿日:2024.04.04

  • いっちー

    いっちー

    読書が大好きな私はビジネス書を読む事も多いのですが、多くの書籍が存在すれば著者も違いますし思想も違うので一つの事象に対しても違った見方があるのはごく自然の事ですよね。その様な”意見や考え方の違い”を鋭くそしてコミカルにエグったある種のネタ本です。大切なのはちょっと疑うという間に受け過ぎないというか、常に”中庸”を意識する事だと思うんですよね~。バランスを取るというか。ハッキリ言って、面白い本で☆5つを上げたいところでしたが、著者の開催する「ビジネス成功の黄金律」の合宿セミナーが7泊8日で90万円(通常価格110万円)もし、「高!!!」っと感じたので☆一つ減らしました。続きを読む

    投稿日:2024.03.26

  • あさのん

    あさのん

    テンポよく双方の視点での意見がまとめられている一冊。
    自分自身のバイアスにも気づくヒントになるかもしれません。それぞれのビジネス書の前後のの文脈も理解した方がより言葉を本質的な理解に近づけるのではないかと思いました。

    続きを読む

    投稿日:2024.02.19

  • D-Rinn

    D-Rinn

    堀元節が小気味良い。
    ビジネス書の皮を被ったコメディ。
    お陰でビジネス書を読んでいるとフラッシュバックしてすんなり内容が入らなくなってしまった。
    早速「VUCA」にはちあってしまい、もう素直に読書に没入できない。でも1ファンとしてそれでいいと思える。続きを読む

    投稿日:2024.01.26

  • まき

    まき

    ビジネス書については、矛盾が多いような気がして毛嫌いしていた。とはいえ、実際に読んで矛盾を解明しようと思ったことはない。
    それを時間をかけてやってくれた本著は本当に面白かった。日頃から、読んでない、やっていない、実際に見たこともないことを批判したり避けることはやめようと思っているが、そんな私はまだまだだなと感じさせた。
    ちなみに、成功の黄金律は一つも覚えていない。
    続きを読む

    投稿日:2023.11.29

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。