【感想】現代思想入門

千葉雅也 / 講談社現代新書
(168件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
47
73
31
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • イータン

    イータン

    哲学の「て」も知らない人間が<入門>という字につられ手にとった。理解できる部分もあったし、ちんぷんかんぷんな箇所もあったりと個人としては難しい本だった。
    新書大賞にもなってたくさんの人に読まれているわけだし、みんな賢いな、すごいなと思いながら読んでいた。
    でも、ちゃんと著者自身の親切さは出ているような気がして、これ勉強したかったら◯◯に書いてあります。って全ての説明に補足があるところは良いなと思った。
    何度か戻っては読んでを繰り返したが、時間をおいて再読したい。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.12

  • 助六

    助六

    構造と力を読むために購入
    現代思想についてわかりやすく解説されていた
    本書のラストのところは自分の中で消化不良が否めない
    面白かった

    投稿日:2024.04.12

  • ami

    ami

    わかりやすかった!がしかし、ポスト・ポスト構造主義あたりから、段々とまたわからなくなったので勉強は必要。入門の入門だけど、これぐらいが私には丁度良かった。

    投稿日:2024.04.11

  • ナタ

    ナタ

    哲学には興味があるけれどよく分からないままでこれまで生きてきたが、非常に分かりやすかった。本文の半分くらいまでは概念がわからない箇所も多かったのだが、そこは後でまた読み直そうという気概で読み進めていくと、その分からなかった箇所が途端に理解できる感覚に陥り、読みやすさが増した。砕いてあるにも関わらず論理性が高く、分かりやすかった。一生を共にする本だと思う。続きを読む

    投稿日:2024.04.01

  • kei tanahashi

    kei tanahashi

    『構造と力』を読み進めるための前段としてチョイス
    やはり考えることを考える哲学は捉えどころがなさそうでありつつも、自分が普段持つ思考の原点ありそうな気がしている
    ただこれを足がかりにもう少し読み進めてみようと思う続きを読む

    投稿日:2024.03.31

  • はむさこ

    はむさこ

    難しい…(語彙力)

    普段読んでいる具体的な事象についての本や話とかけ離れた抽象性の世界なので、途中で何度も離脱しそうになったがなんとか読み終えた。

    という感想だけだと、それも無駄になってしまいそうなので、可能な限りアウトプットとして残しておく。

    ・デリダの、二項対立の脱構築
    「大人らしい/子供っぽい」のような二項対立は、一方にポジティブ/ネガティブな印象を持たせて論じられる。これを特にネガティブである方は本当にそうなのか?という方向で擁護していく。
    ちなみにその根源は、「パロール(話し言葉)/エクリチュール(書き言葉)」という対立。

    ・ドゥルーズの、存在の脱構築
    関係性は二者間の単一的なものではなく、複数間で複雑に入り乱れている。それは植物の根茎(リゾーム)のようである。
    プロセスは常に途中である。例えば執筆作業を取っても腰が重いときはまず思いついたものをメモしていく。書き始めをきちんと設定しなくても良い。仕上げも究極の完成を目指さなくて良い。という考え方は日常にも活用できる。

    ・フーコーの、社会の脱構築
    ここが一番読みやすかった。
    現代ではパノプティコン的に個人での自己監視が強まっている。そして罪の意識がその都度のもので終わらず、その人のアイデンティティにまで影響する。古代中世では、悪いことしたら怒られておしまい、だったのが、悪いこと→悪い人という形で捉えられるようになっている。
    例えば(フーコー自身がそうであったが)、中世では「同性愛行動」はあったが「同性愛者」はいなかった。
    転換点はキリスト教、とくにアウグスティヌスによる原罪の解釈。

    ・ニーチェ、フロイト、マルクス
    そろそろ勘弁してほしい

    ・ラカン
    これはまだ理解しやすかった
    赤ちゃんにとって、母との一体化状態→疎外(離れたり)→戻ってきて抱っこしてくれる:「享楽」と表現。単なる安心感だけでなく、そのスリルを味わう
    オイディプスコンプレックスにもつながる

    学生時代に耳にしたことがあるような名前や表現がちらほら。

    そもそも何で読み始めたんだっけ、というのも曖昧になって来たけど、人生に即効性のある薬ではなく、サプリのような?いつか困ったときに考え方や物事の捉え方を助けてくれるものだと認識した。
    わからないものをわからないままでも読み進め、繰り返し読み、少しずつインストールしていくという訓練にもなる。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。