【感想】「夢を手に入れる」人がやっている時間術

aya / 自由国民社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
0
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • こま

    こま

    5分で済むならすぐやる
    企業案内メール、ccに入ってるメールは休憩時間に読む
    Googleアラート関連ニュース業界関連の単語が入っているニュース「自動配信
    二度目に会う人には前回退室する直前に話していた話題から入る
    メールは相手側のアクションで終わらせない
    人の時間を取らない
    雑談や違う内容の相談をしない
    会話のシミュレーションをしてからいく
    どうしたらいいと思う?→私は〜
    電話口で何か決定した場合は念のため後ほどまとめてメールしますという
    ミスしたこと一覧を作る
    続きを読む

    投稿日:2024.01.17

  • ちー

    ちー

    このレビューはネタバレを含みます

    仕事のやり方はもちろんだが、日々の生活の中でもできる「時短」を勉強することができました。
    Excelや、パソコンのすぐ使える関数や時短術、役立つ調理器具が特に参考になりました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.07.11

  • しまなん

    しまなん

    ☑︎スマートウォッチは、重要な通知だけ表示するようにすれば、スマホを見る時間をむっちゃ減らせる!そうな…!と知った本です。今まで、スマートウォッチは私には不要と感じていましたが、少し欲しくなりました。

    投稿日:2022.05.07

  • aya00226

    aya00226

    このレビューはネタバレを含みます

    メール処理法
    もう1ラリー続いたら、を想定して先回りする。
    後から検索しやすいようにメールのタイトルを工夫する
    5分以内で対応できるものはすぐに対応する
    メールの最後は、自分の備忘録として次のアクションを書く
    メールのテンプレートは複数作っておく

    TODOは、一日に一度はゼロから書き直す
    名刺交換は、名刺にメモをするまでが名刺交換
    PDFを渡す際は自分で印刷を確認してから
    初対面では、連絡方法を確認しておく
    感謝の気持ちを表す

    差がつくおしごと手帳
    家計簿はマネーフォワード
    楽天経済圏で生活する
    断捨離は、すべて捨てる前提で始める
    引っ越しするとすれば持っていくか
    買うときは捨てる前提で

    メルカリは2000円以上で売れるもの。
    一日100円ずつ値下げする

    何回も書くものはハンコをつくる
    デスクトップを何時間かで変わるようにする=時間感覚がわかるように

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.03.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。