【感想】世界最先端の研究が教える すごい心理学

内藤誼人 / 総合法令出版
(51件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
8
12
19
7
2

ブクログレビュー

"powered by"

  • ゆか

    ゆか

    このレビューはネタバレを含みます

    内容がとてもわかりやすくて、1つ1つが読み切りタイプなのですぐに読めてしまいました!

    今まで少し疑問に思っていた謎もこれを読むと確かにそういうことあるよね、統計的にも証明されているのだと納得感がありました。

    1番気になったのは、男性と女性で見られるポイントが違うということです。
    やはり女性は大変だなと思いました。
    まあでも改善はしやすいのかもしれないです、男の人は顔だけで判断されるみたいなので。。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.19

  • KID

    KID

    心理学とは殆ど統計学なのだなと理解できた。
    様々な例の紹介があり、数個、なるほど、と思うものもあるが、あまり感動する内容はないという印象。
    さくっと時間つぶしに読むのが良い一冊。

    投稿日:2023.03.19

  • ハマーン

    ハマーン

    初めて読む心理学の本としてお勧めしたい
    とても読みやすく、読んでいてそんな研究やそんな結果があるのかと感心した
    人間の内面的な部分を見ているようで面白かった

    投稿日:2023.03.12

  • みき

    みき

    人に話したくなるような、心理学の小ネタがたくさん載っていて面白い!
    一つ一つのトピックが短くまとめられているので、
    サラッと隙間時間に読むことができます。

    心理学を深く突き詰めた内容ではなく、
    「心理学ってこういう実験をしてるんだよ」「心理学って面白いよね」と興味を持ってもらうための本だと感じました。
    良く言えば、突っかからずスラスラ読める。
    悪く言えば、内容が浅い。
    といった本です。

    小学生くらいからでも読めるような
    とても読みやすい本なので、小ネタを集めている人には良いかも!
    続きを読む

    投稿日:2023.03.08

  • よし

    よし

    記憶のコツはイメージ(映像)を使う、ポジティブなほど生存率が高い、など自分でも出来そうなことが得られてよかった。続編もあるようなので読んでみたい。

    投稿日:2023.01.09

  • 石川

    石川

    そこまで面白くはないけど
    サクサクと読めた。
    白or青シャツを着て前に出て行くだけで好印象。
    子どもが人気者になるかどうかは親がどんな育て方をするかによって変わる。厳しい親の子は人気がなく、需要的な親の子供はクラスで人気。絶えず笑顔をみせ、楽しいことを口にし子どもが嬉しくなるような言葉がけがgood!
    愚痴や不満文句ばかりでなく嘘でもいいからポジティブなら言葉を!
    続きを読む

    投稿日:2022.12.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。