【感想】リモートワーク断食 半日から始められる簡単ファスティング みるみるやせて健康になる!

宇多川久美子 / 河出書房新社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 2.0
0
0
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hito-koto

    hito-koto

    このレビューはネタバレを含みます

     宇多川久美子「リモートワーク断食」、2021.11発行。リモートワークデイに行うファスティングの本です。ハーフデイ断食(12時間以上食べない)からワンデイ断食。断食すると基礎代謝量が上がり、免疫機能が活発化するそうです。私は毎日ハーフデイ断食です(夕食から朝食間が10数時間)。ワンデイ断食は挑戦しませんw。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.07.15

  • Go Extreme

    Go Extreme

    ハーフデイ断食から始めよう:
    リモートワークデイは「リモ断」に挑戦するチャンスデイ
    自分の仕事や生活のスタイルに合わせて誰でもトライできるハーフデイ断食
    食事の摂取、吸収、排泄という身体のサイクルを理解する
    体温、ホルモン分泌などの基本的機能には体内時計が関与している
    長寿遺伝子・サ—チュイン遺伝子のスイッチをオンにする
    「オ—トファジー」を働かせて身体を内面からリセットする
    ファスティングをすると基礎代謝置が増える
    始めやすいハ—フティ断食はいいとこ取リのファスティング
    ハ—フデイ断食は"日々の掃除"数日間にわたる断食は“大掃除
    ケトン体を働かせて脂肪が燃焼しやすい身体に
    健診をきっかけにハーブティ断食を開始。期待通りの結果に!
    ハーブティー断食のために夜食習慣をリセット。減量できた

    「リモ断」を実践してみよう:
    思い立ったが吉日!次のリモートワークデイにさっそく挑戦しよう
    「リモ断」をしっかり実行するため事前にタイムスケジュールを練る
    リモートワークデイを利用し、長期的に行うことも可能
    「リモ断」中は意識して水分を摂るミネラルなどの補給も
    「リモ断」中の食事はこってり&揚げ物&食物繊維の多い料理は避けて
    ダイエットを目指すなら、レジスタントスターチを活用!
    「リモ断」実行は家族にも伝えて見守ってもらう友達と一緒にやるのも一案
    ハーブティー断食に成功したら自分のタイミングで繰リ返す失敗したら、次のチヤレンジを
    スキマ時間にウォーキングで気分転換免疫カアップ、筋カアップも狙う
    家の中でできるエクササイズで健康カアップ!
    肩甲骨が健康のポイント肩甲骨周りをよく動かそう
    空腹時間を楽しく過ごすアイテムを用意しよう

    「リモ断」でワンデイ断食にトライ:
    ハーブティー断食に慣れたらワンデイ断食に挑戦
    ワンデイ断食の準備デイとファスティングデイの過ごし方
    ワンデイ断食は回復デイの食事の摂り方が重要
    ツーデイ以上の断食は、適切な指導者のもとで挑戦を
    宇多川流2泊3日のファステイング合宿のご紹介
    続きを読む

    投稿日:2021.12.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。