【感想】10万人がやせた  今日からできる 神やせ習慣

工藤孝文 / 主婦と生活社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • sgao

    sgao

    このレビューはネタバレを含みます

    PART1 行動あるある編
    間違った食生活がデブを招く

    01
    ・それこそ無意識系デブの原因。食事は本当におなかがすくまで食べない。飢餓感を覚えるまで待とう!!
    →おなかが減って1時間待つ

    02
    ・カロリー信仰にとらわれるな。食べたいものを食べないとストレスがたまってリバウンドの原因になる!

    03
    ・そのひと口がデブのもと! 人間ゴミ箱にならないように量を考えよう
    →割り勘の元を取らない
    無理矢理完食しない。脂肪をお金で買っているようなもの。健康を害する損な行為

    04
    ・回数が少ないと、ドカ食いしがち。とくに夜遅い時間に炭水化物を食べると即脂肪になる!
    →太りにくいのは10~16時

    05
    ・家飲みもじつは際限なくなるから危険! ひとまず、冷蔵庫にたっぷり冷やしておくのはやめよう

    06
    ・典型的ヘルシー過信タイプ。甘い果物はお菓子と同じ。健康にいいという思い込みは禁物
    →果物は中性脂肪に変わりやすい
    果物の果糖は血糖値急上昇につながりやすい

    07
    ・まとめ買いは勢いで買いがち。大型カート禁止! 「都度買い」習慣に変えよう

    08
    ・かまずに簡単に食べられるもの、やわらかいものは太る!! 早食いは改めよ

    PART2 太る心編
    その思い込みがデブのもと

    01
    ・イライラすると食べてしまうのは、明らかな食べ物依存症です。ストレスとのつき合い方を見直すのがダイエット成功の近道!

    02
    ・「デブ味覚」のままダイエットしても挫折するだけ。「やせ味覚」にシフトしよう
    →うまみ成分でリセット

    03
    ・やせの大食いはいるが、デブの小食はいない!! 体重と行動をグラフ化して

    04
    ・食べ物の存在を感じると気にせずにはいられない。食べ物からは逃げるが勝ち!
    →食べ物を見ない。できるだけ取り出しにくい場所

    05
    ・「1日50gやせる」くらいの短期目標のほうがうまくいく!

    06
    ・料理に集中する。箸を置く。器を変える。脳と目の錯覚をフルに利用しよう!
    →食べ物の温度食感を楽しむ。五感を研ぎ澄まして食事
    口の中にモノがあるときは、箸を置く

    07
    ・ダイエットは「3歩進んで2歩下がる」。いちいち落ち込まず、食べすぎリセット術を

    08
    ・おやつはやめなくてよし! 食べ方を変えよう。量を工夫すれば無理なく減らせる!
    →量のコントロール。太るかどうかは中身より量。できるだけ少ない量で、好きなモノを食べる


    PART3
    やせ食生活編
    食べ方改善でデブにさよなら!

    01
    ・デブ味覚のリセットは「だし汁」! かつお節や昆布のうまみで「やせ味覚」になれる!
    →調味料(アミノ酸)は要注意

    02
    ・コーヒーのクロロゲン酸にやせ効果あり。緑茶のカテキンを加えた「緑茶コーヒー」がおすすめ

    03
    ・ヨーグルトの乳酸菌+おからの食物繊維の組み合わせが最強! 天然の“やせ菌”を増やそう

    04
    ・じつはミート・ファーストのほうが早く満腹感を得られて糖質中毒も抑えられる!

    05
    ・野菜、豆、もち麦、こんにゃくなど依存性が少ない野菜や食物繊維な食材をたくさん取り入れよう

    06
    ・味覚リセットに役立つ昆布茶や空腹ホルモンに働くレモン水、脂質代謝促進の豆乳を活用しよう

    07
    ・キーワードは「1975年の家庭食」。シンプルな味つけの和食を食べていれば間違いなし!

    08
    ・アメリカ発高血圧予防の「DASH食」にはやせるメソッドがたくさんある

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.10.03

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    腹8分ならぬ腹1 〜2分生活て…。
    ポイントとしては、①お腹が鳴って、1時間ほど待つ。②少し食べて空腹感が収まったら、箸を置く。③ひもじい思いが消えるまでしか食べない。
    痩せている人は誰に教わることもなくこんな生活をしているのかと驚愕((((;゚Д゚)))))))続きを読む

    投稿日:2022.05.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。