【感想】怪を語れば怪来たる 怪談師夜見の怪談蒐集録

緑川聖司 / 二見ホラー×ミステリ文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    おもしろかったー!
    不動産屋ろくでもないなと思ってたけど、予想以上にろくでもなかった。
    続編出て欲しいなー

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.01.13

  • いこ

    いこ

    このレビューはネタバレを含みます

    二見ホラーミステリ文庫作品としては割とマイルドな方かなと思っていたら、なかなかどうして。
    最後の展開は想定外かつ衝撃的で大変驚いた。
    他の幽霊騒動は命の危険性までは感じなかったが、最後の話は物理的に危なかったし、某キャラの設定が明らかになったときも本当に衝撃的で、二重に驚かされたからだろうか。
    他は基本的に毒舌らしきものを吐きながらも面倒見のいい夜見さんのツンデレ対応をニヤニヤしながら読んでいたので、怖さに震えるより面白くて笑いながらの読書となった。
    喫茶店での夜見さんの評判急降下な展開が何回もあって、その度に本当に笑わせていただいた。
    彼が悪い訳ではないのに。
    それでいて明里のことを見捨てないのだから、本当にいい人である、夜見さん。

    ホラーなので勿論幽霊が絡むが、ミステリの謎解きもしっかり味わえる。
    この謎解きも面白かった。
    事故物件ではないのに幽霊が出るのは何故。
    自殺した幽霊の、その自殺の方法とは。
    「ついてきて」しまった幽霊に隠された謎とは。
    そして、明里を物理的に危険を招いたその場所に関わる真実とは。
    謎解きもしっかり練られた話なので、怪談話を楽しみつつ謎解きもできる、何とも贅沢な物語だった。
    まさにホラーミステリ文庫な物語。
    ひやっと怖い話なので、ホラー苦手な人でも触れやすい話だと思う。

    ……いや、黒焦げ幽霊出てきたりするから、そうでもないの、か?
    自分の基準が曖昧……

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.10.21

  • 真夏日和

    真夏日和

    いや普通に面白かった~!
    これ、絶対小6姪は好きだと思うので渡します。
    緑川聖司さんの本がどうとかこうとか、もっと小さな頃に言ってたなーと思い出したので。
    所々サムイボたつし、怪談師の実情も分かったりこれはシリーズものにしていただきたい。
    夜見と山下くんと明里の関係性ももっと知りたい。
    それにしてもあの人がねぇ、みたいなところもコワオモでした。あれ、オモコワでしたっけ笑
    続き楽しみにしてます!!
    続きを読む

    投稿日:2021.09.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。