【感想】ダンシング☆ハイ 強引な天使とダンスの王子さま!?

工藤純子, カスカベアキラ / ポプラポケット文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ユイ

    ユイ

    「和パティシエール」の著者による、ちょっとお姉さん向けのレーベルかな?
    テーマがダンスということで、これはムスメも読むであろうとリクエストしてみた。
    二人で読んでおります。面白いです。

    児童書作家氏にはよくあるけど、「和パティシエール」と、全然雰囲気が違う・・・。
    あちらのあんこちゃんがかなり前向きなのに対し、こちらのイッポちゃんはやや内向的、ちゅうか、年ごろのお嬢さんのようで(イヤ、どちらも小学生なんやね)、
    「友だちから浮かないために自分を殺す」
    だの
    「当たり障りなく過ごす」
    だの、めっちゃわかるけど、大丈夫か、それ!? ちゅう主人公。

    80年代少女まんが世代の私らとしては、せめて10代のころは「ご都合主義」な主人公ちゃんでエエやーん、と、思うけれど、このくらい地に足がついた子(?)、リアリティたっぷりの学生生活で、かまへんのかな。

    むしろこんなふうに目立たない子がそれこそ「一歩踏み出す」瞬間に共感するんかなあ、昨今の10代も・・・。

    いやいや、ダンスをしようっていうぐらいやねんから、全然「引っ込み思案」ではないけどね。(;^ω^)
    どういうことであれ、自分たちで何かをしようって動き出すのは、すごい素敵なことやと思う。

    仲間かあ。そうやねえ、仲間は友だちと違うね。
    友だちは大人になってからでもできるけど、仲間は、私も高校時代にしかいなかったな。

    理由なんかなくても夢中になれることって、そうそうないよ。
    もしかしたら、そういうことを共有する相手のことを「仲間」と、いうのかもしれへんなあ。

    ダンスについてもかなり細かく書いてはると思う。
    ヒップホップとか・・・。かなり難しいけど・・・(うちはジャズダンス)、男子も交えて踊るならそりゃヒップホップやわな!

    逆立ちからのブリッジとか、ブリッジから起き上がるとか、練習すればできるように・・・なるものなんかな・・・?

    今回のラストで王子・・・ではなくて(こちパといい、天才作家スズといい、「王子」が多いな。大丈夫か)、ミッキーが加入していよいよ次作はダンスを本格的にスタートさせるの?

    著者のチームワークについては、「和パティシエール」で充分その魅力を知っているつもりなので、けんかしたりしながらチームになるのかしら。
    あ、その前に佐久間先生に指導してもらわなあかんのか。

    小学生女子にあそこまでクールな教師も珍しいな!
    忘れがちやけど、この小説も登場人物を中学生にしてくれたらよかったのに! なぜ、小学生である必要があるのだ!!!

    (読者が小学生だから)


    サリナちゃんのおうちの事情とか、ミッキーの過去はかなり深そう・・・。
    案外ネコちゃんもエピソードがあったりしたら面白い。

    ロボとイッポは、やっさもっさしながらダンスをがんばればいいよ! (*´▽`*)

    続きもリクエストしております。読むよー!

    (2017.05.23)
    続きを読む

    投稿日:2018.05.10

  • shonpy*

    shonpy*

    ◆転校初日から失敗つづきで、友だちができるか不安いっぱいの野間一歩、小学5年生。ひょんなことから、クラスの天使・白鳥沙理奈の本性を知ってしまう。ダンスチームに入るなら、友だちになってあげる―妙な取引をもちかけられて、むりやりダンスをはじめることになったけど…!?夢と恋、友情がつまった青春★ダンスストーリー第1弾!小学校上級~。


    (^^)<Comment
    転校先でなかなか友だちのできないイッポが、ダンスを通して、仲間を手に入れるまでの展開がよかった。
    イッポ、サリナ、ミッキー、ロボ、ネコ…5人とも個性的。
    サリナがダンスをするために手段を選ばないところとか、ミッキーがダンスをやめてしまった過去もまだ完ぺきには明かされてないし。
    それぞれに背景があって、今後の活躍が楽しみです。

    わたしもダンスは10年以上やっているけど、ダンスの描写もリアルでした。
    続きを読む

    投稿日:2016.08.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。