【感想】ばけねこキッチン

佐川芳枝, めばち / わくわくライブラリー
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • R

    R

    主人公が、引っ越した先に、シェフの帰りを待つばけねこがいて、しゃべるねこなので、主人公との掛け合いを、楽しむ事ができます。
    話しは、ありがちな感じで、すんなり読めました。
    好きなキャラクターは、ばけねこ。すごく空気が読めるところ。
    話の中に出てくる料理のレシピがついているので、作ってみて、話を楽しむのもいいかも。
    続きを読む

    投稿日:2023.11.12

  • kokkomame

    kokkomame

    このレビューはネタバレを含みます

    さくら台小学校3年の保坂柊太(しゅうた)は、転校してきたばかり。新しい家は、昔レストランだったところ。
    クラスメイトの名前も覚えて、順調な新生活をスタートさせてるのだけど、一つ問題があった。
    実は、柊太の家にはレストランだった頃に住んでいたネコが、化け猫となって、まだこっそり住んでいたのだ。
    名前はフィル。なぜか柊太と話せて、柊太もはじめはびっくりしながらも、フィルに唐揚げの作り方を教えてもらったりする。

    フィル目線で物語は語られる。
    化け猫、とは柊太が言ったからで、フィルは「失礼な!」と返すが、否定はしていない。
    昔レストランであり、その後、何度か家主が変わって今、という設定なので、何歳かはわかない。
    イラストではオッドアイで、尻尾が太めなのが、化け猫を意識してるのか?くらいで、全体にはかわいい白猫。

    これから料理のレパートリーを増やしていくシリーズ化させていく予感。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.02.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。