【感想】くるみわり人形

E.T.A.ホフマン, 村山早紀, 北見葉胡 / ポプラ社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • きり。

    きり。

    村山早紀さんの、隠れた?名作(翻案)なのです。ぜひクリスマスに読んでください。信じるこころ、夢見る想いの大切さを教えてくれます。

    投稿日:2023.12.21

  • tuppence

    tuppence

    このレビューはネタバレを含みます

    バレエの音楽では知っていたけど、あの音楽のイメージから、明るくて陽気なお話を想像していた。
    実際、装丁はそんな感じだし。
    それにしても、マリーちゃんが可愛い。
    優しくて、勇気がある。人形も、お友達だから大事にする。
    怪我をすれば看病するのも可愛い。
    こういう子、大好き。
    最初の、人形たちと化け物ネズミとの戦いはどきどき。
    ドロッセルマイヤーおじさんもユニークで好き。
    彼が語る「魔法のくるみの物語」も面白い。
    そうやって、楽しんで読んでいただけに、最後に呆然。
    くるみわり人形だった王子様と暮らす方が幸せなのかもしれないけど、家族を置き去りにすることに欠片の迷いもないの?
    残された家族のことを思いやる気持ちは?
    そして、思ってしまった。
    もしかしてマリーって、最初のねずみとの戦いで気を失ったまま、昏睡状態で、すべてはマリーの夢で、あのラストはマリーの体もあの世、天国に行ってしまったのではないかと。
    ま、妄想炸裂の空想だけど。
    これは、だんぜん、リライトでないお話も読んでみなくては。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.11.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。