【感想】美少年美術史 ──禁じられた欲望の歴史

池上英洋, 川口清香 / ちくま学芸文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kazuosogou

    kazuosogou

    このレビューはネタバレを含みます

    西洋美術には美少年を描いた傑作が多く存在する。ギリシャ神話やキリスト教の殉教者などに仮託して主張した物は何か?そしてどのような欲望が隠されているのか?と宣伝文に書いてある。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.02.24

  • yoshinar

    yoshinar

    古今東西……ではなくて西洋のほうの少年を題材にした絵画や彫刻をたどりながら、それらを生み出した文化背景も紹介。日本も江戸時代は男どうしの仲が普通のことだったようだけど、西でもそうだったのかという感じ。同性どうしのほうが心や考え方が通じるだろうから、ある意味心は許せるだろうし仲良くなりやすいのもわかるんだけど、紀元前からそういう流れが連綿とあったというのを再認識した感じ。それでいながら、これまた今まで連綿と続く同性愛への偏見にはキリスト教が関係していたんだな、なるほど……という感じ。
    甘い香りが漂ってくる感じがしなかったり、プリンとかムチムチッとした感じがない、少年や青年たちの姿はそれはそれで、とても美しい。描かれた女たちはどこか誘っているような媚を売っているような、見られていることを意識している表情の作品が多い気がするんだけど、少年や青年はひたすら自分のしたいことだけ、目の前のことをまっすぐしているだけのような印象で、そこもまた美しさを生むひとつだと思う。
    続きを読む

    投稿日:2017.04.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。