【感想】掟上今日子の婚姻届(文庫版)

西尾維新 / 講談社文庫
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
2
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ri_ir ☺︎♡*°

    ri_ir ☺︎♡*°

    掟上今日子シリーズは5年ほど前から好きで文庫になったものは全て読んでます。
    西尾維新さんの文章で特徴的な自分で言ったことに自分でツッコむ書き方や難しめの熟語や言い回し(日常会話では絶対に使わないような単語)が好きです。改めて語彙力、文章力がともに高いなと感じました。

    まだ数回しかよんでおらず、内容をまだ隅々まで把握していないので何回も読み直したいと思います。何回読んでも楽しめるのが魅力的だなと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.20

  • 海と青硝子

    海と青硝子

    あらー。今日子さんったら。「嫌われる」の章の塩対応で既にバレバレじゃありませんか。ムフフが止まりませんでした!

    投稿日:2023.04.06

  • 土方あゆみ@詩人

    土方あゆみ@詩人

    六時間どういう調査してきたのちょっと危うい今日子(キミ)の人生

    今日子さんの「調査」がどういったものなのかが気になりますね・・・しかし、しかし、そういうオチね。
    自分を疫病神のように考える人は多いので・・・(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪続きを読む

    投稿日:2023.01.10

  • DEKO

    DEKO

    忘却探偵が忘却を利用して、新たな推理を展開していくパターンは前にもあったが、そこに厄介氏をメッセージボードに使うところが、面白かった。
    6人の名前や個人情報をどうやって調べたのかも不思議だけれど。

    投稿日:2022.07.09

  • komagoma1

    komagoma1

    このレビューはネタバレを含みます

    今日子さんの6時間の活動がわからないが、今回は推理と言うより、ほとんど考察。それはそれでよいのだが。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.13

  • かずさ

    かずさ

    いつもの西尾節…。
    毎度思うが、時に非常に偏った屁理屈を、当然の真理のように語る文章の作家さんなので、その屁理屈を好きか嫌いかで作品の評価が分かれるのではないかと思う。
    一人称で語られる小説である以上、価値観やものの見方が偏っていようが独善的であろうが、それはその登場人物の語りなのだから、正しい在り方ではある。続きを読む

    投稿日:2022.02.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。