【感想】本当はこわくない新型コロナウイルス 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実

井上正康 / 方丈社
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
5
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hina

    hina

    この本すごくよかった。
    症状も軽く死者数が少ない日本で
    なぜここまで深刻化しているのか。
    そもそも今回のウイルスはどんなものなのか。
    なぜ欧米諸国と日本では症状が異なるのか。

    こういったことをきちんと理解することによって
    “正しい怖がり方をしましょう”という本。

    「こんな異常なことを異常と思わない思考停止状態こそが、今回のコロナ騒動の最大のリスクではないのか」

    著者のこの一言がとても的確で刺さる。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.22

  • 八田 陸斎

    八田 陸斎

    いまこの国で進行しているコロナ禍の本質を最新の科学的知見から解き明かしている。
    私たちは欺瞞と迷妄に満ちた現実から早く目覚めなくてはいけない。

    投稿日:2022.01.20

  • Jimmy

    Jimmy

    コロナに折り合いをつけるきっかけとしたいと思い、購入しました。本書は、コロナウィルスは4種類あり、日本人が昔からかかってきた風邪の原因ウィルスで、東アジアに馴染み深い土着型ウィルスであると主張しています。そして、日本人は、毎年風邪にかかったり治ったりしながら免疫訓練をしているので、欧米諸国に比べて日本では感染者が少ないといい、これがXファクターであると言っています。日本人の清潔さや、欧米人のようなハグやキスをしない習慣という要素以外の原因を知ることができた。一つ気になったのは、西村秀一さんの著書では、日本人のこまめなマスク着用の習慣をXファクターとしていました。コロナは怖くないとイッテいる専門家の間でも見解の違いがあることがわかりました。続きを読む

    投稿日:2021.09.20

  • 神仙堂

    神仙堂

    おばけが怖いのは、正体がわからないからであり、新型コロナウィルスも一年以上経って徐々に正体がわかってきたので、むやみに恐る必要がなくなってきている。

    投稿日:2021.05.12

  • yucco*

    yucco*

    素人にも分かりやすく、丁寧な語り口で読み易かった。
    過剰に恐れず、かといって慢心もせず、バランス感覚が大事。

    投稿日:2021.04.29

  • sanman

    sanman

    このレビューはネタバレを含みます

    本当に怖いのはメディアに翻弄される日本人。著者はそこじゃないって思うかもしれないが腸内整えるのとお茶は大事だなあと。ロックダウンなんて茶番だなって思ってたんだよ私も。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.02.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。