【感想】ニホンブンレツ

山田悠介 / 河出文庫
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
2
2
6
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • honoka

    honoka

    最後が、うーんというか
    まあそうなるんだけど、っていう感じで
    途中から想像できるところはあるけど
    サクサク読める話しでした

    色々ありえないけど、
    会いたい人に会えるって本当幸せなことですね

    投稿日:2024.03.06

  • brian

    brian

    博文が結局何もできないところがリアル、結局恵実にあいたかっただけで東条家がいなかったら死んでた、本郷、小田原もそう。んで残したのは子供のみ、結局恵実に会うことで何かを求めてたけど犠牲にするものの方が多かった。愛が空回りしてしまった印象。子供は残せて国も少しずつ変わっていけてハッピーエンドぽいけどなんか、リアルで良い意味で気持ち悪い!続きを読む

    投稿日:2024.02.24

  • NFCC図書館

    NFCC図書館

    近未来、東西に分裂した日本。生き別れとなった博文と恵実は無事に再会を果たし幸せになれるのか? 鬼才が放つパニック小説の傑作が前日譚と後日譚を加えた完全版でリリース!(e-honより)

    投稿日:2023.12.19

  • こなつ

    こなつ

    最初の設定はとても面白くて、西に潜入した直後まではワクワクしたけど、、殴られるシーン、虐められるシーンは細かく何度も書くのに、肝心の展開がご都合主義で、周りの善意にホイホイ助けられていく主人公。博文と恵実の、同じようなやりとりにも飽きてくる。
    伏線あるのかな?と思いきや何にもない。
    読んだ時間の無駄だった。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.09

  • 1812137番目の読書家

    1812137番目の読書家

    日本が分裂してから博文が西に渡るところは発想が素晴らしいと思った。西に渡ってからは少しありがちなストーリーと恋愛が中心でワクワク感は少なかったが、描写がシンプルで読みやすく、想像がしやすかった。最後はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか微妙なところだが、少し感動的に終われたので読み切った後は清々しさがあった。実際に起こり得そうなフィクション小説としてはもっと展開が欲しかったと感じた。続きを読む

    投稿日:2023.01.17

  • りり

    りり

    エンディングはまあまあだったけど、途中はハラハラしてどんどん読み進められた。
    世界観が面白い。
    登場人物が緻密に描かれてるというよりは、物語展開が面白い。山田悠介さんの小説は、そういう切り口?っていうところから物語が紡がれていて、良いなあと思う。続きを読む

    投稿日:2022.09.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。