【感想】東シナ海開戦5 戦略的忍耐

大石英司 / C★NOVELS
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • teachfather

    teachfather

    このレビューはネタバレを含みます

    最後の最後で航空戦がありましたね。
    個人的にはイージス艦が
    空警の目を潰すシーンが良いですね。
    これはリアルにできるのかな?

    いよいよサイレントコアの登場ですね。
    尖閣に三国が入り乱れるって
    どうなるんでしょうかね? 
    近接格闘戦になったら圧勝でしょう。
    できれば司馬さんに復帰してもらって
    久しぶりのパヨネットを・・・
    と思ったり(笑)

    さて次巻はどうなるか?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.12.08

  • nono

    nono

    このレビューはネタバレを含みます

    日中は戦闘状態にあるが正式に開戦したわけでなく「戦略的忍耐」というフレーズで抑制的な戦闘に終始している。
    米国も及び腰。
    マスコミは要請という名の規制を敷かれて、国民は他の事件に気をそらされて、それに気が付かない。
    なかなかリアルな感じ。

    Amazonより-------------
    人民解放軍は魚釣島に歩を進めた。
    だがそこには既に台湾軍と日本の民間軍事会社、そして〈サイレント・コア〉の土門も上陸していて?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.18

  • うみ

    うみ

    サイレントコアで左右できるスケールの局地戦に、局地戦以上の意味合いを持たせる。このところの数作では恣意的が過ぎたけど、今作はまあうまいんじゃないの?

    投稿日:2021.06.14

  • 中央公論新社

    中央公論新社

    魚釣島に〈サイレント・コア〉と人民解放軍がついに上陸した。さらに中国は飽和攻撃を開始する。大量のミサイル攻撃に、日本は……!

    投稿日:2021.05.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。