【感想】いもうと 剣客太平記

岡本さとる / 時代小説文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kitano

    kitano

    新シリーズ始めました
    岡本さとるは2019年一番お気に入りの時代小説です
    物語の最初から好印象なのがこの作者の特徴なのかな
    タイトルの話は、展開が気になったものの良い話だった
    登場人物を使い捨てにしない印象がある作者なので
    また登場するだろうな
    続きを読む

    投稿日:2019.10.09

  • hito-koto

    hito-koto

    岡本さとる 著 剣客太平記シリーズ「いもうと」、2012.2発行。剣も喧嘩も滅法強く、その上人情にも厚い、狭竜蔵の物語。上意討ち、いもうと、かまぼこの味、押して勝つ の4話。かまぼこの味といもうとが秀逸でした! 再読です。続きを読む

    投稿日:2016.08.18

  • freebird690317

    freebird690317

    この巻も読み終えて清々しい気分。
    情にもろく正義感が強い主人公が、悪事を懲らしめるという単純な内容が心地よい。

    投稿日:2015.06.24

  • Hankacho(評価せず感想のみ)

    Hankacho(評価せず感想のみ)

    L 剣客太平記3

    なんだかやたら竜蔵にからむ人たちの竜蔵を褒めあげる心の声がこれ見よがしで鼻につく。
    上意討ち…笛売りの事情。この手の話はどうしていっぱいあるのかねぇ?
    いもうと…竜蔵の妹と名乗り出たお辰にはなにやら訳ありげ。
    かまぼこの味…やっと出てきた信濃守と清十郎。私塾で私腹を肥やす輩の成敗、的な。かまぼこ話いるかな?
    押して勝つ…竜蔵に恩があるという力士登場。なのに、竜蔵は関わりを思い出せない、というありがちな展開。兄弟愛と竜蔵の力稽古の巻。
    続きを読む

    投稿日:2012.04.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。