【感想】警視庁「女性犯罪」捜査班 警部補・原麻希 蝶の帰還 下

吉川英梨 / 宝島社文庫
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
5
4
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ないん

    ないん

    ネタバレになるので書けないけど、ハラマキより、ある過去の人物の方が主役に感じた。
    しかも好印象で。
    今回は旦那さんの原則夫の別面が見られてよし。
    それにしても真希ちゃん、いい男振ったよ…思ってしまう。
    私の中で広田達也は降谷零のイメージになってしまう。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.22

  • tantan

    tantan

    うぉう!公安コワっ!!
    ハラマキちゃんのダンナもコワっ!!

    そして、ええええ〜〜っっ!!!な展開からの〜〜!!!

    いやいや、ハラマキシリーズ、サイコー過ぎでしょ?www

    投稿日:2022.10.27

  • Bフォレスト

    Bフォレスト

    このレビューはネタバレを含みます

    下巻早々に緊迫した直接対決があり、早々と決着したかと思いきや、秘匿捜査本部が開設される。
    公安部の非人道的な振る舞いがしっかり悪役として書かれており、最後は秘匿捜査班+女性捜査班VS公安部の図式で進む。
    加奈子が麻希に語った過去の行は彼女の人間性が良く出ており、最後のちょっとしたどんでん返しにホッとする。
    欲を言えば捜査一課女性犯罪捜査係の一員として活躍する麻希で続編を書いていって欲しかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.19

  • goya626

    goya626

    アゲハこと戸倉加奈子が日本に帰ってきて広田警視の娘を誘拐したと思われたのが前巻だったが、実はこれにはとんでもないというか、珍妙な裏があったのだ。戸倉加奈子の名誉回復やしたたかさが描かれているが、うーん、ちょっとねえ。やっぱりごたごた感が拭えない。続きを読む

    投稿日:2021.03.19

  • Bookrium

    Bookrium

    事件の真相は意外なものだったけど、全貌が明らかになるとつまらない動機だった。更に叙述トリックもどきの読書に先入観を与えるような思わせ振りな展開は少々やり過ぎだと思う。
    アゲハの内容をちゃんと覚えていないのですが、本作での加奈子さんは格好良かったな。続きを読む

    投稿日:2020.06.10

  • masatora4

    masatora4

    シリーズ第10弾。シリーズ第1作目に登場したアゲハが再び登場。犯人、犯行動機は今ひとつという感じだったが、アゲハがとった行動の理由は設定ともマッチしておりよかった。第5弾以降、少し惰性の感があったが、新シリーズへの展開が期待できる結末だと思う。続きを読む

    投稿日:2020.03.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。