【感想】60過ぎたらコンパクトに暮らす モノ・コトすべてを大より小に、重より軽に

藤野嘉子 / 講談社
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • miraclematilda

    miraclematilda

    「年齢に抗わない」の章で自分の60歳と誰かの60歳は違う、それぞれの年齢の重ね方があると書いている。この章が1番良かったです。

    投稿日:2023.08.31

  • hito-koto

    hito-koto

    このレビューはネタバレを含みます

     著者の藤野嘉子さんは料理研究家、夫の藤野賢治は料理人、娘の藤野貴子はパティシエとか。年齢を重ねると体が変化するように、年齢とともに変化する「モノ」「コト」の基準。モノ、コトすべてを大より小に、重より軽に。同感です。でも、こだわるモノ、コトについては益々充実させてw。藤野嘉子「60過ぎたらコンパクトに暮らす」、2020.8発行。4つの章立てです。①気分がよくなる「コト」②ゆっくり選んでいく「モノ」③がんんばらない料理 ④軽くしたい心とからだ

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.10.04

  • まりこねこ

    まりこねこ

    コンパクトな生活は楽。
    ちょうど50代に入ったが、今から体力が衰える時、無理せず生活も仕事もシンプルにコンパクトにしていこうと思った。

    投稿日:2022.04.16

  • ucym100

    ucym100

    ピーラー ドイツ リッター社

    アイリスオーヤマ スティッククリーナー

    年をとったのではなく、年相応になった

    投稿日:2021.03.20

  • name0824

    name0824

    私はまだ60には遠いけれども、かなり参考になった。
    年に応じて暮らし方を変えていってもいいのだな。
    徐々にコンパクトな生活にシフトしていくのもいいかもしれない。

    投稿日:2021.01.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。