【感想】海辺のリゾートで殺人を【SS付き電子限定版】

楠田雅紀, 夏河シオリ / キャラ文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
3
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • まきりんこ

    まきりんこ

    「無人島の豪華リゾートホテルで夢のようなバカンスを」
    そんな体験ツアーの抽選に当たった会社員の瑞樹に声をかけてきたのは旅の同行取材をするフリーライターの阿久津。
    楽しい旅になると期待したけど他の客は横柄な人ばかりで…。

    読ませてくれるミステリーでした。
    瑞樹の気持ちや行動の裏に実は、とか阿久津の言葉の意味とかが終盤になり驚きの事実が分かる。
    切なくて堪らなかった。
    瑞樹の心にようやく阿久津のおかげで光が灯って良かった。

    これから2人で楽しい未来を生きていって欲しいと願います。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.26

  • じゃねこ

    じゃねこ

    両親を亡くし、自分を育ててくれた姉の悲しい事件と死、法の下で裁かれなかった関係者へ自分の持つスキルを使い復讐を考える瑞樹と阻止しようとする阿久津
    姉を思い心の傷を抱える瑞樹、愛しさを抱きながら助けようとする阿久津の重くないミステリーです。

    人間の持つエゴ、弱さ、狡さ、汚さを揃えた脇役である悪人たち。その悪人に振り回され傷ついてきた弱者。
    どっちが加害者?と楽しめました。

    イチャラブは少ないですが、よくよく考えると阿久津、大胆に存在アピールしてたわwと思いました。

    続きを読む

    投稿日:2021.10.03

  • lovenovels

    lovenovels

    極限の状態って、人間性が出るよね…。と、読みながら思ってしまった。怒ってもすぐに口に出すことが出来ない瑞樹が、イライラを募らせるくらいだから。そんな中、どんな状況でも態度を変えず、嫌な態度を取られても受け流す阿久津はすごい。隔離された場所での人の死。混乱する中で、瑞樹の近くに阿久津がいてくれて、本当によかった。
    大切な人を傷つけられた恨みはすぐには消せないと思うけれど、少しずつでも自分の今の生活に目を向けられるようになるといいな。と思った。
    続きを読む

    投稿日:2021.05.08

  • mitama778778

    mitama778778

    このレビューはネタバレを含みます

    面白かったんですが、途中まで嫌なヤツのオンパレードでちょっと辟易しちゃったので、☆4つ。

    まぁ、ストーリー的に嫌なヤツっぷりが必要なのもわかるのですが、根拠のない悪意っていうか、嫌みを言ったり、意地悪する根底にコンプレックスとか僻みとか、何かしらの理由みたいなのがないと、ちょっと読むの辛いかな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.01.31

  • shirotae16

    shirotae16

    登場人物が胸糞ばかりで注意が必要。自分は苦手だったので中々進みませんでした。まあ推理が骨子なので仕方ないのですが。
    不安を感じさせていく展開から驚きの最後へ。ハッピーエンド主義者には嬉しいラスト。推理ものとしてまとまりすぎていて、Hのくだりを余計に感じるほどでした。
    楠田さん、意外にも引き出しの多い作家さんでびっくり。
    難しいシチュをちゃんと書ききる筆力もあるので、萌えが合うならおススメです。
    続きを読む

    投稿日:2020.08.09

  • ちゃかぽこ

    ちゃかぽこ

    このレビューはネタバレを含みます

    BLでミステリー!ヒャッホーとよろこび勇んで読んだものの、まあまあだなって感想。期待値がでかすぎた。

    ミステリーとしては普通。2時間サスペンスな出来。ネタバレだけど、主人公を犯人にしたのは、他キャラを目立たせるより主人公を立てたかったのかなと思う。ある意味、受けが犯人、攻めが探偵という、おいしい組み合わせでもある。
    主人公が嫌なことをされてもなかなか言い返せないが、ちゃんと復讐果たすというのは傍から見たら十分やベエ奴だと思う。あんまし好きな性格のキャラじゃなかった。BLの文脈でミステリーやるとこうなるのかというのはわかっておもしろかった。

    BLとしては、ドキドキはあったものの、いちゃいちゃの部分が物足りない。この著者はこの作品が初めてなのでさじ加減はわからないが、他の著者の作品に比べて薄いとは思う。
    攻めが受けのことを前から気にしてグイグイきたのはいいけど、守るよ発言にはは?となってしまった。昔から気になってたし、動機もわかってるからとは承知しているものの、受けから見たら攻めは初対面なわけで、いきなり言われてもなという感触。それが醍醐味とは思えなくなってきてるこちらの問題だろうな。

    一人一人のキャラ描写は良かった。嫌なキャラが多いが、なんかやっぱ2時間サスペンスのようなキャラ立ち。最後、主人公のことが許されたのがみんないい人だな。ていうか、主人公が集めた人達以外の人が完全に巻き込まれで可哀想。もっと人数絞っても良かったんじゃ?

    ミステリーとしての伏線や、主人公の描写具合はちゃんと文法にならってたと思う。あとから読めばなるほどとなるし。主人公の能力の高さについては、話したことからしか推察できないので、ちょっとずるいなとは思う。思い付けるが可能かまでの証拠が弱い。ケチをつけるならそこかな。

    総じて、もっと面白く書けるだろうなとは思った。これからもミステリーBLが続いて欲しい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.08.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。